しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

花のレッスン

2020-12-17 21:54:00 | 学び



3回連続講座のお花のレッスン。
2回目は正月のしめ縄作り。


喪中なのでキャンセルした方が良いのではと迷ったのだが、尾の長いしゃれたデザインとわかり、学びの場と考えて参加することに決めた。





まずはワイヤリングから。
あー。不器用な自分には苦手なやつだ💔





後は場所を考えて、並べて、束ねていく。






尾の長いところが、気に入ってる💓







完成したら、アフタヌーンティー。





本格的な3段のスィーツに、きゅうりとハムのティサンドイッチ。






いつものように、てっぺんには特別誂えの和菓子だ。

帽子サンタは、ういろう生地に柚子あんだった。





下段はフルーツで、中段はビスコッティとシュトーレンで、クリスマス気分が盛り上がる🎄



とはいえ、少し味わったらマスクをしたくなる。


一緒にレッスンを受けた人(私は初対面だった)との語らいは、マスクがあった方が安心して楽しめる。


マスクの下の笑顔が見えないのが、本当に残念だ。



ステーキを食べたとかいう、えらい方。
忘年会をキャンセルしたとかいう、えらい方たち。
やるつもりだったの?!
そもそもそれが信じられない。
驚くような昨日のニュースだった。




こんな素敵なしめ縄だが、今年は堂々と玄関に飾るわけにはいかない。
しかし家の中のどこかにひっそりと飾って、楽しもうかと思っている。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする