パズドラの新CMが気にくわないと書いた。
境内で参拝の列を待つ間にスマホでゲーム?
なんじゃそりゃ?って。
録画してる映像で良く見たら女の人は外人っぽい。
日本人じゃないのか?
隣の男はどう見ても日本人だが・・。
どちらでもいいが日本の文化風習を無視した行為はむかついてしまう。
まぁ宗教とか信仰心とかはどうでもいいのよ。
どの神様や宗教を信仰しようがその人の勝手だから。
クリスマスだ、バレンタインだって他国の宗教文化も平気で取り入れてきた国だから。
(ハロウィンは未だ馴染んでないみたいだが・・)
一つの宗教に縛られる事無い人種だからね。
七福神だって、インドと中国と日本の神と仏の混成部隊だ。
でもね、この国は
正月に初詣、成人式、
節分に恵方巻きを丸かじり、
ひな祭り(桃の節句)にこどもの日(端午の節句)
彼岸だ、七夕だ、盆だ、祇園祭だ、って神仏入り乱れても行事はや暦は大事にしてきた国。
せめて、伝統は継承して行きたいと思う。
ってここ迄書いてふと思った。
1月10日の西宮戎神社で、年男を目指す人が参道を駆け抜ける。
毎年TVで見る光景だが、あれもよくよく考えりゃ罰当たりな行為だな。
まぁ神社側が許してるんだからいいのか?
境内で参拝の列を待つ間にスマホでゲーム?
なんじゃそりゃ?って。
録画してる映像で良く見たら女の人は外人っぽい。
日本人じゃないのか?
隣の男はどう見ても日本人だが・・。
どちらでもいいが日本の文化風習を無視した行為はむかついてしまう。
まぁ宗教とか信仰心とかはどうでもいいのよ。
どの神様や宗教を信仰しようがその人の勝手だから。
クリスマスだ、バレンタインだって他国の宗教文化も平気で取り入れてきた国だから。
(ハロウィンは未だ馴染んでないみたいだが・・)
一つの宗教に縛られる事無い人種だからね。
七福神だって、インドと中国と日本の神と仏の混成部隊だ。
でもね、この国は
正月に初詣、成人式、
節分に恵方巻きを丸かじり、
ひな祭り(桃の節句)にこどもの日(端午の節句)
彼岸だ、七夕だ、盆だ、祇園祭だ、って神仏入り乱れても行事はや暦は大事にしてきた国。
せめて、伝統は継承して行きたいと思う。
ってここ迄書いてふと思った。
1月10日の西宮戎神社で、年男を目指す人が参道を駆け抜ける。
毎年TVで見る光景だが、あれもよくよく考えりゃ罰当たりな行為だな。
まぁ神社側が許してるんだからいいのか?