大体、今の大阪都構想っていうのは無理があるよな。
とりあえず「One Osaka」をスローガンに言ってしまったからかもしれないが、
無理矢理大阪市と大阪府を一つにしてどうするんだろ。
二重行政の打開はまだわかるけどね。
でも、大阪都の第一歩が大阪市の再編で、5区に分割ってのがよくわからん。
何故この分け方?
北区に東淀川や淀川区
中央区に浪速、天王寺、阿倍野
城東、鶴見、生野
阿倍野、平野、住吉
福島、大正、此花
なんでこんな区割りなの?
所詮税収でしか考えてないって丸わかり。
こんなんで該当地域の住民納得するわけないやん。
何のメリットがあるん?って言いたくもなるわいな。
まず大阪府をどう再編成するかの方が大事と違う?
大阪市だけちまちまいじくっても仕方ないやろて。
大阪市=大阪区でええやん。
で、池田、箕面、吹田、茨木、高槻とかが摂津区
堺は堺区だな
枚方から河内長野にかけては河内区
で、岸和田や貝塚、泉佐野あたりは和泉区
大阪を一つにしようとしてるのに、何故訳わからん区割りをしようとしてるのか?
しかも歴史のある古来からの地名を捨ててどうする。
だから誰も賛成しかねるんちゃうの?
で、もう一つ言わせてもらえれば、「都」は京都と東京都だけでいいわね。
大阪府のままでいいよ。
北海道を今更「北海県」と呼びたいか?
もう一回せっかくの出直しやねんから考えたら?
投票率も低いはずやから、それだけ認知されてないって事やからね。
とりあえず「One Osaka」をスローガンに言ってしまったからかもしれないが、
無理矢理大阪市と大阪府を一つにしてどうするんだろ。
二重行政の打開はまだわかるけどね。
でも、大阪都の第一歩が大阪市の再編で、5区に分割ってのがよくわからん。
何故この分け方?
北区に東淀川や淀川区
中央区に浪速、天王寺、阿倍野
城東、鶴見、生野
阿倍野、平野、住吉
福島、大正、此花
なんでこんな区割りなの?
所詮税収でしか考えてないって丸わかり。
こんなんで該当地域の住民納得するわけないやん。
何のメリットがあるん?って言いたくもなるわいな。
まず大阪府をどう再編成するかの方が大事と違う?
大阪市だけちまちまいじくっても仕方ないやろて。
大阪市=大阪区でええやん。
で、池田、箕面、吹田、茨木、高槻とかが摂津区
堺は堺区だな
枚方から河内長野にかけては河内区
で、岸和田や貝塚、泉佐野あたりは和泉区
大阪を一つにしようとしてるのに、何故訳わからん区割りをしようとしてるのか?
しかも歴史のある古来からの地名を捨ててどうする。
だから誰も賛成しかねるんちゃうの?
で、もう一つ言わせてもらえれば、「都」は京都と東京都だけでいいわね。
大阪府のままでいいよ。
北海道を今更「北海県」と呼びたいか?
もう一回せっかくの出直しやねんから考えたら?
投票率も低いはずやから、それだけ認知されてないって事やからね。