地震や水害などの天災があると必ずネガティブな言葉がネットに溢れ出す。
一番多いのは被災地を心配するコメントをSNSやブログで書いた芸能人に対してのバッシング。
被災地の皆さんどうかご無事でって書いても、便乗してるとか悪口書かれてる。
そうかといえば災害のことは一切触れずに普段の生活のことや、プライベート画像をアップするとこれまた炎上する。
こんなときに不謹慎だって。
どっちやねん。
天災なんて、その被災地以外の人にとっては他人事だろう。
大丈夫か?知り合いは被害にあってないか?なんかできることはないか?とは思うけど、所詮他地区の人からすりゃ他人事だ。
被災地で住む家が崩壊して大変な人がいるのだから私も野宿しようとかしないだろう?
そんなこと言ってたら、世界の国では食料も水も満足に無いのだからと、自分の食生活はパンと水だけにするとかしなきゃいけない。
内戦や圧政で難民になってる人がいるからと、自分もジプシーのように彷徨うのか?
しないだろ?
天災なんて自衛隊、警察、消防・医療・電気ガス水道、そして行政の人以外は、他地区の人はボランティアでも参加しない限りほとんど蚊帳の外だ。
芸能人の不倫や不祥事は当事者と事務所や番組の関係者以外は全然他人事なんだけどね。
自分は関係者・当事者でもないのに、悪辣で執拗な責め文句が溢れる。
こんな時にっていうなら、
ワールドカップで日本がコロンビアに勝っても騒いじゃいけない。そもそもサッカーなんてしてていいのかって言わなきゃいけない。
プロ野球もゴルフも将棋も競馬も全部自粛しなきゃいけない。
テレビは報道番組だけになりバラエティやドラマなんてもってのほか。
CMも自粛でacばっかり流すのか?それは東日本大震災の際にもう懲りただろう?
玉木宏が6月下旬に木南晴夏と結婚するらしい。
これもこんな時期にっていうのか?
ドカベンが6月28日発売の週刊少年チャンピオンで連載終了するらしい。
これはどうだ?
そしてこのネット・WEB、SNSなどで言いたい放題書いてる素人よりタチが悪奴らがいる。
なんとか専門家とかいう奴らと、それを取り上げて記事にしたり番組にしてる奴らだ。
マスコミとかメディアって奴らね。
今回の大阪の地震でも、いつものごとくおきまりの映像。
現地の被害現状をレポートしてくれたり、いろんなことを速報してくれるのはありがたいのだが、余計なことが多すぎる。
被害の大きかったところだけを切り取ったり、被災した人のインタビューでおきまりの文句を言わせたり。
被災の際はラジオやテレビが情報源でありがたいのだが、肝心のことより専門家のうんちくやコメンテーターの戯れ事が多すぎる。
もっと大きい(または同等の)揺れが一週間以内は来る可能性がある。熊本の時は言ってなかったから安全策で言ってるだろ。これ。
南海トラフがどうたら、活断層がどうたらと専門的に解説。それ、今必要?
小学生が死亡した小学校の倒壊した壁は違法だったとか、基準違反だ、点検の不備がって。
あの壁はもともと低かったのに、近所のクレーマーが「プールの授業が道路から見える」って言うから高くしたんだ。一番の加害者はそのクレーマーだろ?
同じくこの震災で倒壊した壁の下敷きになって亡くなられてた老人の方は、ほとんど何も報道されてない。これはなんでだ?
倒れた本棚の下敷きになって亡くなられた方が2名ほどおられるが、これはどうなんだ?
俺の家も本だらけだが、倒れなかったぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/8486a282fc6579f999c9f1d495550d2c.jpg)
いつも全部後出しジャンケンのようなことばかり言ってる。
過去の例を持ち出したり、責任者探しや粗探し、そんなことは後でゆっくりしてくれ。
さらにマスコミはネタがないからかこんなバカなことを言い出す。
「こんな時まで出社させるブラック企業」
あのなぁ、阪神大震災や東日本震災とはスケール違うぞ。
直接関係ない企業は別として、流通、生産、小売、販売の会社や店は休めないだろうよ。
これが休んだら、被災地の物資はすぐ底を尽く。
役所関係、水道関係、ガス関係、電気関係、工事や工務店、運搬業、誰が休めんの?
自衛隊や警察や消防や救急も誰が休める?
ましてやお前らマスコミやメディアも休めないだろ?
何を言ってるんだか。
外国人旅行者とかが困ってるとか報道してるが、あれもどうなんだ?
今やネットやSNSでガンガン情報発信してるぞ。そりゃスワヒリ語だのタガログ語だのはないけど、英語や中国語などの外国語でのアナウンスもされてるぞ。
ガイドブックやいろんな案内パンフにも緊急時などの時の連絡先や住所なども載ってるぞ。
それは俺たちが外国に行ってる時と一緒のことじゃないのか?
ことさら日本だけがそういう対応が悪いように報道するのやめてくれないかなぁ。
それと今回、吉村大阪市長は素早く迅速に動いてたぞ。
役所の対応も判断も早かったし、それを自身のSNSや役所のHPですぐ発信してたぞ。
それを、吉村市長が勝手にSNSで発信したから、現場ではパニックだったみたいに報道するのはやめてくれないか?
判断や対応が早ければ文句を言い、遅ければ文句を言う。どっちやねん。
そして一番タチが悪いやつ。
スーパーやコンビニでカップ麺とか水とか電池を慌てて買ったやつ。
実際近所のスーパーのレジは水をカゴに入れた人で長蛇の列だった。
これだけ震災があちこちであって、夏は台風などの雨害があって、火山が噴火したりしてるのに、今?
ストックしとけよ。お前らに防災意識ってないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/6d193c4044397f6658b3121067525cc7.jpg)
しかもお一人様3本とか1パックとか書いてるのに、多量に買い占めようとするやつ。
みっともない。あさましい。
今回の大阪の震災なんて、夜には電車がほとんど動いて、高槻と茨木以外では水もガスも夜には普通に出てる。
コンビニもスーパーもちょっと移動すりゃふつうに店も開いてる。
それなのに不安なのか?
喉元過ぎれば熱さ忘れるって格言そのままだな。
阪神大震災の時は埋めれてなかった人もいるだろう。
でも、東日本震災や熊本震災は知ってるだろう?
各地の天災の映像は見てきただろう?
それでもこれは液晶画面の中だけのことで、自分には無関係だと思ってたのか?
自分だけは大丈夫と思ってたのか?
やっぱり他人事だったんだろ?
それなのに当事者のように言ってたのかね。不思議だな。
これから本格的な雨のシーズンだ。
台風も上陸してくるだろう。
まだまだ揺れるぞ。火山噴火も水害もいつ自分が当事者になるかわからんぞ。
芸能人のSNSに文句を書きこむ暇があったら、準備はしておけ。
一番多いのは被災地を心配するコメントをSNSやブログで書いた芸能人に対してのバッシング。
被災地の皆さんどうかご無事でって書いても、便乗してるとか悪口書かれてる。
そうかといえば災害のことは一切触れずに普段の生活のことや、プライベート画像をアップするとこれまた炎上する。
こんなときに不謹慎だって。
どっちやねん。
天災なんて、その被災地以外の人にとっては他人事だろう。
大丈夫か?知り合いは被害にあってないか?なんかできることはないか?とは思うけど、所詮他地区の人からすりゃ他人事だ。
被災地で住む家が崩壊して大変な人がいるのだから私も野宿しようとかしないだろう?
そんなこと言ってたら、世界の国では食料も水も満足に無いのだからと、自分の食生活はパンと水だけにするとかしなきゃいけない。
内戦や圧政で難民になってる人がいるからと、自分もジプシーのように彷徨うのか?
しないだろ?
天災なんて自衛隊、警察、消防・医療・電気ガス水道、そして行政の人以外は、他地区の人はボランティアでも参加しない限りほとんど蚊帳の外だ。
芸能人の不倫や不祥事は当事者と事務所や番組の関係者以外は全然他人事なんだけどね。
自分は関係者・当事者でもないのに、悪辣で執拗な責め文句が溢れる。
こんな時にっていうなら、
ワールドカップで日本がコロンビアに勝っても騒いじゃいけない。そもそもサッカーなんてしてていいのかって言わなきゃいけない。
プロ野球もゴルフも将棋も競馬も全部自粛しなきゃいけない。
テレビは報道番組だけになりバラエティやドラマなんてもってのほか。
CMも自粛でacばっかり流すのか?それは東日本大震災の際にもう懲りただろう?
玉木宏が6月下旬に木南晴夏と結婚するらしい。
これもこんな時期にっていうのか?
ドカベンが6月28日発売の週刊少年チャンピオンで連載終了するらしい。
これはどうだ?
そしてこのネット・WEB、SNSなどで言いたい放題書いてる素人よりタチが悪奴らがいる。
なんとか専門家とかいう奴らと、それを取り上げて記事にしたり番組にしてる奴らだ。
マスコミとかメディアって奴らね。
今回の大阪の地震でも、いつものごとくおきまりの映像。
現地の被害現状をレポートしてくれたり、いろんなことを速報してくれるのはありがたいのだが、余計なことが多すぎる。
被害の大きかったところだけを切り取ったり、被災した人のインタビューでおきまりの文句を言わせたり。
被災の際はラジオやテレビが情報源でありがたいのだが、肝心のことより専門家のうんちくやコメンテーターの戯れ事が多すぎる。
もっと大きい(または同等の)揺れが一週間以内は来る可能性がある。熊本の時は言ってなかったから安全策で言ってるだろ。これ。
南海トラフがどうたら、活断層がどうたらと専門的に解説。それ、今必要?
小学生が死亡した小学校の倒壊した壁は違法だったとか、基準違反だ、点検の不備がって。
あの壁はもともと低かったのに、近所のクレーマーが「プールの授業が道路から見える」って言うから高くしたんだ。一番の加害者はそのクレーマーだろ?
同じくこの震災で倒壊した壁の下敷きになって亡くなられてた老人の方は、ほとんど何も報道されてない。これはなんでだ?
倒れた本棚の下敷きになって亡くなられた方が2名ほどおられるが、これはどうなんだ?
俺の家も本だらけだが、倒れなかったぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/8486a282fc6579f999c9f1d495550d2c.jpg)
いつも全部後出しジャンケンのようなことばかり言ってる。
過去の例を持ち出したり、責任者探しや粗探し、そんなことは後でゆっくりしてくれ。
さらにマスコミはネタがないからかこんなバカなことを言い出す。
「こんな時まで出社させるブラック企業」
あのなぁ、阪神大震災や東日本震災とはスケール違うぞ。
直接関係ない企業は別として、流通、生産、小売、販売の会社や店は休めないだろうよ。
これが休んだら、被災地の物資はすぐ底を尽く。
役所関係、水道関係、ガス関係、電気関係、工事や工務店、運搬業、誰が休めんの?
自衛隊や警察や消防や救急も誰が休める?
ましてやお前らマスコミやメディアも休めないだろ?
何を言ってるんだか。
外国人旅行者とかが困ってるとか報道してるが、あれもどうなんだ?
今やネットやSNSでガンガン情報発信してるぞ。そりゃスワヒリ語だのタガログ語だのはないけど、英語や中国語などの外国語でのアナウンスもされてるぞ。
ガイドブックやいろんな案内パンフにも緊急時などの時の連絡先や住所なども載ってるぞ。
それは俺たちが外国に行ってる時と一緒のことじゃないのか?
ことさら日本だけがそういう対応が悪いように報道するのやめてくれないかなぁ。
それと今回、吉村大阪市長は素早く迅速に動いてたぞ。
役所の対応も判断も早かったし、それを自身のSNSや役所のHPですぐ発信してたぞ。
それを、吉村市長が勝手にSNSで発信したから、現場ではパニックだったみたいに報道するのはやめてくれないか?
判断や対応が早ければ文句を言い、遅ければ文句を言う。どっちやねん。
そして一番タチが悪いやつ。
スーパーやコンビニでカップ麺とか水とか電池を慌てて買ったやつ。
実際近所のスーパーのレジは水をカゴに入れた人で長蛇の列だった。
これだけ震災があちこちであって、夏は台風などの雨害があって、火山が噴火したりしてるのに、今?
ストックしとけよ。お前らに防災意識ってないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/6d193c4044397f6658b3121067525cc7.jpg)
しかもお一人様3本とか1パックとか書いてるのに、多量に買い占めようとするやつ。
みっともない。あさましい。
今回の大阪の震災なんて、夜には電車がほとんど動いて、高槻と茨木以外では水もガスも夜には普通に出てる。
コンビニもスーパーもちょっと移動すりゃふつうに店も開いてる。
それなのに不安なのか?
喉元過ぎれば熱さ忘れるって格言そのままだな。
阪神大震災の時は埋めれてなかった人もいるだろう。
でも、東日本震災や熊本震災は知ってるだろう?
各地の天災の映像は見てきただろう?
それでもこれは液晶画面の中だけのことで、自分には無関係だと思ってたのか?
自分だけは大丈夫と思ってたのか?
やっぱり他人事だったんだろ?
それなのに当事者のように言ってたのかね。不思議だな。
これから本格的な雨のシーズンだ。
台風も上陸してくるだろう。
まだまだ揺れるぞ。火山噴火も水害もいつ自分が当事者になるかわからんぞ。
芸能人のSNSに文句を書きこむ暇があったら、準備はしておけ。