GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

カップヌードル・スパイスチキンカレー味

2019-01-22 22:25:38 | FOOD&DRINK
1月22日はカレーの日。
ちっとも知らなかった。っていうよりほとんど一般には知られてないと思うがとにかくカレーの日らしい。
「あなた、今日はカレーの日だから今晩は早く帰ってきてね。」とか「ママ、今日はカレーの日だよ。僕チキンカレーがいいな。」などという会話が各家庭で行われているのだろうか。

土用の丑だから鰻を食べろ、クリスマスだから骨つきチキンを食べろ、節分だから恵方巻きを食え。
このまま行くと365日、この日はこれを食う日と決められてしまうような気がする。まぁ、いちいち献立メニューを考えなくよくなるからそれはそれで助かる人もいるのかもしれないが。京都のおばんざいはこれに似たようなもんだな。

日本という国は他国の文化(特に食べ物)を柔軟に取り入れてきた国だ。
そして日本流にアレンジしていく。
ドイツからハンバーグやソーセージを学び、スペインからはカステラを、ポルトガルから天ぷらや飛龍頭(ひろうす/がんもどき)を、イタリアからパスタやピザを。パンにあんこを入れるという離れ業をして見せたり、「洋食」というひとくくりで更にフライやオムライスを開発。ナポリタン(関西ではイタリアン)やジンギスカンという現地には決してないオリジナルメニューまで作ってしまう。

日本で独自の進化を遂げたラーメンと同じく、焼き餃子、あんまん、天津飯、エビチリなど中国にはない中華料理が存在するように、インドからやってきたカレーも日本で進化を遂げた。カレー粉を開発し(発明はイギリスの会社だが)、ルーを作り、レトルトパウチ製品はとんでもない種類が売られている。
カレースタンド唯一のビッグチェーンCoCo壱番屋は1260店舗。牛丼の吉野家(約1200店舗)より多く、モスバーガー(約1350店舗)に匹敵するらしい。もはやインド人もびっくりだ。

日本独自のメタモルフォーゼしてしまったカレー。
昔は喫茶店などのモッタリしたカレーが主流だった(ボンカレーやククレカレーもそうだった)。その後激辛カレーが生まれ、あいがけが生まれ、そして今はスパイスカレーである。
もともとカレーというのは独自でスパイスを挽いて作るものだから本末転倒のネーミングだが、本場中国では汁がないのが当たり前の担々麺を、わざわざ「汁なし担々麺」というメニューにしてしまったり、チゲ鍋とかいうくらいだもの、スパイスカレーくらい大目に見よう。ちなみに日本人の好きなコンロで煮ながら食べる鍋料理はジョンゴル、チゲは厨房で煮て持ってくる鍋料理だ。

そのスパイスカレー。大阪の谷町や北浜あたりでかなりのブームになってしまってる。
一筋ごとに店があるくらいだ。
夜は営業形態が違う店(ラーメン屋だったり飲み屋だったり)で、昼だけスパイスカレー屋さんを営業している店まで入れると、あれ?知らん間にここにもできてるぞ!ってくらいある。

大阪はスパイスのメッカである。
カレー粉を日本で最初に発売した大和屋(現ハチ食品)はもともと薬問屋だ。
現ハウス食品・浦上商店の創始者も薬問屋で修行した人だ。
ボンカレーを作った大塚食品も大阪の会社である。
有名な薬会社のビルが現在立ち並ぶ道修町は北浜にある。だからここにカレー屋が多くあっても何も不思議でもないのだ。ちなみに谷町もこのすぐ近くである。

そして日本が世界に誇るインスタント食品、チキンラーメンやカップヌードルを作った日清も大阪である。
残念ながらインスタントラーメンのカレー味は全然どれも浸透せず消えていってしまった(現在メジャーではサッポロ一番が唯一カレーラーメンを販売してる)。
ノーマル(1971年〜)、カレー(1973年〜)、シーフード(1984〜)と人気が三分されるカップヌードルのカレー味は根強いファンを得て現存してる。
俺はカレー味が一番好きだ。

結構最近はコンスタンスに期間限定商品が生まれ、そして消えていくカップ麺業界。
カップヌードルカレー味もスパイシーカレー(1984)、レッドカレー(1998年)、チーズカレー(2000年)、ミルクカレー(2008年)などが生まれた。
これらは現在も復刻したり、パワーアップしたりして販売される。油断してると棚から消えてしまうから、見つけたら即買いだ。

そのカップヌードル・スパイスチキンカレー味が出た。
「SPICE CURRY」のロゴの下にはわざわざ「大阪発祥!今、話題のカレー」とキャッチコピーが。
そしてクセになるあとがけ本格スパイス付き。

そして一緒にどん兵衛スパイスカレー味、焼きそばUFOスパイスカレー味も発売。


どん兵衛はうどんだからカレーは合う。どん兵衛のカレーうどんも定番発売されてるくらいだしな。うどんやそばならカレーも合うのは周知の通りだが、焼きそばのカレー味?合うのか?そうめんのカレー味、パスタのカレー味が無いように(どこかでは売ってるのかもしらんけど)、焼きそばのカレー味。そりゃまずくはないだろうけどさ。
たれの匂いが香ばしいうな重に山椒をかけるとか、ソースの匂いがたまらないお好み焼きに青海苔をかけるとかならわかるが、ソースの匂いが芳しい焼きそばにカレーの匂いをトッピング。相乗効果か相打ちか。かける必要があるのかないのか悩むところだ。

まぁ、とりあえずカップヌードル・スパイスチキンカレー味を買ってみた。
どんな味がするのかね。
まぁカレーの味だろうけどさ。