GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

ギャラの提示は当然の事

2015-08-31 03:42:08 | Talk is Cheap
漫画アラサーちゃんの作者、峰なゆかさんがツイートした内容が話題になってる。
峰さんはフリーだ。今迄ギャラの額が明記されていない仕事の依頼メールに対して「『ギャラを教えて下さい』の一文だけ返信するシステムにしていた」
それでもギャラが明示されてこない事が多いからか、最近は「『後学のため、なぜ仕事の依頼にギャラを書かないのか教えて下さい』と付け足すようにしている」との事。

水と安全はただ(無料)。そう思ってる人が多い。これが日本だ。
これにもう一つ付け加えたい。
相談やアイデアはただと勘違いしてる人、これは間違いだぞと。

コンサルティングやプロデュースを生業にしてる関係で、いろんな店や企業、オーナーや店主さんとおつき合いさせていただいてるが、相談やアイデアが無料だと勘違いしてる人や会社が多い。
こっちはアイデアや企画を売り物(商品)にしてるのだから、無償で提供する気はない。
なのに、世間話を装って、これらを引き出そうと姑息な事をする人が多い。
無意識か確信犯かはわからないけど。

日本では古来からお金の話、報酬等の話を先にするのは野暮とか無粋ってイメージがある。
アメリカや諸外国のシビアな金銭交渉は、お金の話を後回しにする日本の商取引とはちょっと違う。
まぁそのせいでブラック企業とかワーキングプアとか問題が出てきてるのだからそろそろ日本の商取り引きも、やり方を変えた方がいいかもしれない。

一番駄目なのがマスコミやTV、雑誌関係。
以前は取材やコメント依頼を受けてたんだが、ギャラの話等しないまましてたからか、無報酬のものも多々あった。
店や会社の取材なんか、下手したら雑誌掲載してあげるんだから取材協力費を払ってくれ、って逆に請求される事もあった。

記事のリライトもひどく、事実を誤解されそうな内容で掲載されてクレームを入れてもなしのつぶて。
そんな事から取材等は一切断るようにしてる。

弁護士や大手プロダクションに所属してる芸能人なら、取材費はいくらって明記されてたり暗黙の了解があるのかもしれない。
フリーの身にはお金にならない仕事は断りたい。なかなかそうもいかないんだけどね。
でも、お金に還元されないなら仕事ではなくボランティアって事を依頼者もわかってほしい。





post a comment