老人の暴走が止まらない。
4月19日 東京都池袋で87歳の男性ドライバーが運転する車が、赤信号を無視して暴走し母子2名が死亡、8名が重軽傷を負う事故が発生。事故を起こした男性が逮捕されなかったのは元通産省役人(元院長)だったらだとか、上流国民だから忖度されてるとか騒がれたが、本人も怪我で入院してて逃亡の恐れがないと判断されてただけだった。
4月20日 兵庫県神戸市で64歳の路線バス運転士が運転する車が死亡事故を起こしてる。
4月23日 兵庫県兵庫署で無職の70歳の男が刃物を取り出し警察官に向けた。周りの署員に取り押さえられ公務執行妨害で現行犯逮捕。犯行動機はよくわからない。
4月23日 愛知県名古屋市で82歳の男が運転する軽自動車が電柱に激突。運転していた男は死亡。車の進行方向の右側道路脇電柱にぶつかっているためハンドル操作ミスか。
4月24日 東京都西東京市で75歳の女性が運転する車が右折に失敗して曲がりきれず街路樹に突っ込んだ。運転してた女性は「車が止まらなくなったのでぶつけて止めようと思った」とのこと。っていうかそれ以前に曲がり損なってるんだけどな。
4月27日 東京都 西部新宿線 沼袋ー野方間の踏切から70代の女性が運転する乗用車が線路内に侵入。電車の運転士は異常信号に気づいて電車を緊急停止。車の10m手前で止まれたため幸いケガ人はなし。その後、上下線とも1時間くらい運転見合わせ。車を運転してた女性は線路に侵入したのは「道に迷ったから」とのこと。
4月28日 兵庫県 阪急電車宝塚線 雲雀丘花屋敷ー山本間の踏切近くの線路上に、75歳の男性がうずくまっているのを運転士が発見。非常ブレーキをかけたが間に合わず男性ははねられ死亡。その後宝塚全線は30分、区間は2時間運転見合わせ。
4月28日 石川県の自動車専用道路で85歳の男性の車と、女子高生が乗ってたマイクロバスが正面衝突。乗用車の85歳の男性は死亡。バスに乗っていた県立高校ソフトボール部員の女子生徒14人と運転していた男性顧問は軽いけが。これはどっちが原因なのか記事だけではよくわからん。
4月29日 東京都浅草の交番にナイフを持った63歳の男が「金くれよ」と押し入った。強盗未遂・銃刀法違反で現行犯逮捕されたこの男は「持ち金がなくてお金がほしかった」と言っている。
5月8日 東京都千代田区の中央合同庁舎にある総務省の看板にオレンジ色の塗料がかけられた。現場で警備員に「墨汁をかけた」と申告した70代の男は「年金制度に不満があった」と言っている。
5月9日 兵庫県警西宮署は郵便ポストに、火のついたタバコを入れて郵便物を燃やした自称自営業の82歳の男を逮捕。西宮市内では同様の被害が他2カ所のポストでもあるので関連を調べてる。
5月13日 山形県山形市で72歳の宗教法人職員が運転する車が歩道に突っ込み二人はねた。はねられた二人は重症。はねた男は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述。
5月13日 北海道札幌市議会で臨時議長についた79歳の市議が、9時間以上も議長席を占拠。「いい加減にしろ」と言われても議長席を動かなかった理由は「立候補制による選出方法について反対がなかった」って。9期目のベテラン(っていうか後進にゆずれよ)なのに何をやってんだか。
たったひと月の間に、まぁ色々あるもんだ。
ニュースに取り上げられないような小さな事件はもっといっぱいあるだろう。
若い世代や中年だって事件は起こしてる。老人だけじゃないのも事実だ。だけどやっぱり多いよな。
老人が車で事故を起こすニュースのたびに「免許返納」の話題になるが、現実的には無理だろうな。だってほとんどの老人は「わし(私)は大丈夫」って思ってるもん。そしてそんな判断力がかけてる人に免許返納の判断ができるわけがない。
そして都会と田舎でも違う。大阪や東京、都市部在住なら車の免許がなくても車がなくても生活できるだろう。でもさ、地方都市だと無理でしょ。車がなければ行動範囲は一気に狭くなるし生活も仕事もできなくなる。畑にも行けないし買い物にもいけない。昔は歩いてただろって言っても、もうお歳だし、一度便利な生活をしてしまってるひとにそれは酷ってもんだ。
【ポツンと一軒家】って番組の視聴率がかなりいいみたいだね。俺もほぼ毎週見てる。が、あれを見てたらそれくらいわかるだろう?老人から一律に免許を取り上げたら、どうやってあんな人里離れたところで車なしで生活しろと言うんだ。
それに、あんな狭い山道、舗装されてない道、ガードレールのない山道を、雪が積もってようが平気で車を運転するあの老人の運転が下手なわけないだろ。ボケてたらすぐ谷底に落ちてるよ。中途半端な街中の高齢者ドライバーの方が危険だろう。ブレーキとアクセル間違えたとかね。
いっその事高齢者が乗る車はミッション車(MT車)のみにさせたらいいのでは?
オートマ車(AT車)だとブレーキとアクセルを間違えて踏み込んだら走り出してしまうからな。その点MT車はギアが入ってないと走らないし、クラッチを加減できずベタ踏みいきなりしたらとエンストするだけだ。で、そのミッション操作があやしくなったとか、ギヤチェンジができなくなったとか、エンストばかりするってなったら返納させたらどうだ。本人も「もうダメだな」って自覚できるだろう。結構それが一番手取り早いと思うのだがね。
老人ネタでもう一つ追加。
5月10日に第27回橋田賞授賞式があった。
脚本家・橋田壽賀子(94)が理事長を務める橋田文化財団主催の番組や役者を顕彰する賞だ。
すごいなぁ橋田さん。
スケジュール都合で欠席した岡田将生(昭和元禄落語心中で受賞)のビデオメッセージ見て「このかた知らないんです」といい、「僕のことはご存知でしょうか」と尋ねた菅田将暉(dele他で受賞)も「拝見したことありません」「ドラマ見ないので」って。
大泉洋(映画・あにいもうと/共演の宮崎あおいも受賞)について喋った後も「ちょっとクルーズ行ってて(映画は)観なかったんですけど」って。今回映画・あにいもうとの脚本で、山田太一も受賞してるのにだ。
『見てないのですか?誰から(この賞)いただいてるんでしょうか?』って大泉洋が突っ込んでも(かなり嫌味込めたブラックッジョークだな)、「私は選考委員じゃない。私は理事長で(だから)何もしない」って。まるでパソコンも自分では使えず、オリンピックのことも全く知らなかった、先日辞任した大臣のようだな。
新人賞受賞した永野芽郁のことは「【半分青い】は北川悦吏子さん脚本ドラマだから拝見してた」って。さっき「ドラマ見ないので」って言ったばかりなのに。ボケてるのかとボケてるのかもはやカオス。
ここまで来ればもう好きにしてくれって感じだ。
芸能界にはいろんなファミリーが存在する。萩本欽一の【欽ちゃんファミリー】や和田アキ子のような派閥もあれば、小栗旬と山田孝之のように仲の良いグループ、竜兵会やハーフ会など様々。その最大古参で最大な権力のある【橋田壽賀子ファミリー】。誰も逆らえやしない。少々の失言など聞かなかったふりだ。テレビ界で干されたくなければ忖度も必要だ。
なんと【渡る世間は鬼ばかり】の新作が放送されることが決定したらしい。いつまで続くんだこれ。
94歳でまだ書ける、そのすごさ。って大丈夫か。
世の老人たちよ、車の運転が危ういとか言ってる場合じゃないぞ。
4月19日 東京都池袋で87歳の男性ドライバーが運転する車が、赤信号を無視して暴走し母子2名が死亡、8名が重軽傷を負う事故が発生。事故を起こした男性が逮捕されなかったのは元通産省役人(元院長)だったらだとか、上流国民だから忖度されてるとか騒がれたが、本人も怪我で入院してて逃亡の恐れがないと判断されてただけだった。
4月20日 兵庫県神戸市で64歳の路線バス運転士が運転する車が死亡事故を起こしてる。
4月23日 兵庫県兵庫署で無職の70歳の男が刃物を取り出し警察官に向けた。周りの署員に取り押さえられ公務執行妨害で現行犯逮捕。犯行動機はよくわからない。
4月23日 愛知県名古屋市で82歳の男が運転する軽自動車が電柱に激突。運転していた男は死亡。車の進行方向の右側道路脇電柱にぶつかっているためハンドル操作ミスか。
4月24日 東京都西東京市で75歳の女性が運転する車が右折に失敗して曲がりきれず街路樹に突っ込んだ。運転してた女性は「車が止まらなくなったのでぶつけて止めようと思った」とのこと。っていうかそれ以前に曲がり損なってるんだけどな。
4月27日 東京都 西部新宿線 沼袋ー野方間の踏切から70代の女性が運転する乗用車が線路内に侵入。電車の運転士は異常信号に気づいて電車を緊急停止。車の10m手前で止まれたため幸いケガ人はなし。その後、上下線とも1時間くらい運転見合わせ。車を運転してた女性は線路に侵入したのは「道に迷ったから」とのこと。
4月28日 兵庫県 阪急電車宝塚線 雲雀丘花屋敷ー山本間の踏切近くの線路上に、75歳の男性がうずくまっているのを運転士が発見。非常ブレーキをかけたが間に合わず男性ははねられ死亡。その後宝塚全線は30分、区間は2時間運転見合わせ。
4月28日 石川県の自動車専用道路で85歳の男性の車と、女子高生が乗ってたマイクロバスが正面衝突。乗用車の85歳の男性は死亡。バスに乗っていた県立高校ソフトボール部員の女子生徒14人と運転していた男性顧問は軽いけが。これはどっちが原因なのか記事だけではよくわからん。
4月29日 東京都浅草の交番にナイフを持った63歳の男が「金くれよ」と押し入った。強盗未遂・銃刀法違反で現行犯逮捕されたこの男は「持ち金がなくてお金がほしかった」と言っている。
5月8日 東京都千代田区の中央合同庁舎にある総務省の看板にオレンジ色の塗料がかけられた。現場で警備員に「墨汁をかけた」と申告した70代の男は「年金制度に不満があった」と言っている。
5月9日 兵庫県警西宮署は郵便ポストに、火のついたタバコを入れて郵便物を燃やした自称自営業の82歳の男を逮捕。西宮市内では同様の被害が他2カ所のポストでもあるので関連を調べてる。
5月13日 山形県山形市で72歳の宗教法人職員が運転する車が歩道に突っ込み二人はねた。はねられた二人は重症。はねた男は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述。
5月13日 北海道札幌市議会で臨時議長についた79歳の市議が、9時間以上も議長席を占拠。「いい加減にしろ」と言われても議長席を動かなかった理由は「立候補制による選出方法について反対がなかった」って。9期目のベテラン(っていうか後進にゆずれよ)なのに何をやってんだか。
たったひと月の間に、まぁ色々あるもんだ。
ニュースに取り上げられないような小さな事件はもっといっぱいあるだろう。
若い世代や中年だって事件は起こしてる。老人だけじゃないのも事実だ。だけどやっぱり多いよな。
老人が車で事故を起こすニュースのたびに「免許返納」の話題になるが、現実的には無理だろうな。だってほとんどの老人は「わし(私)は大丈夫」って思ってるもん。そしてそんな判断力がかけてる人に免許返納の判断ができるわけがない。
そして都会と田舎でも違う。大阪や東京、都市部在住なら車の免許がなくても車がなくても生活できるだろう。でもさ、地方都市だと無理でしょ。車がなければ行動範囲は一気に狭くなるし生活も仕事もできなくなる。畑にも行けないし買い物にもいけない。昔は歩いてただろって言っても、もうお歳だし、一度便利な生活をしてしまってるひとにそれは酷ってもんだ。
【ポツンと一軒家】って番組の視聴率がかなりいいみたいだね。俺もほぼ毎週見てる。が、あれを見てたらそれくらいわかるだろう?老人から一律に免許を取り上げたら、どうやってあんな人里離れたところで車なしで生活しろと言うんだ。
それに、あんな狭い山道、舗装されてない道、ガードレールのない山道を、雪が積もってようが平気で車を運転するあの老人の運転が下手なわけないだろ。ボケてたらすぐ谷底に落ちてるよ。中途半端な街中の高齢者ドライバーの方が危険だろう。ブレーキとアクセル間違えたとかね。
いっその事高齢者が乗る車はミッション車(MT車)のみにさせたらいいのでは?
オートマ車(AT車)だとブレーキとアクセルを間違えて踏み込んだら走り出してしまうからな。その点MT車はギアが入ってないと走らないし、クラッチを加減できずベタ踏みいきなりしたらとエンストするだけだ。で、そのミッション操作があやしくなったとか、ギヤチェンジができなくなったとか、エンストばかりするってなったら返納させたらどうだ。本人も「もうダメだな」って自覚できるだろう。結構それが一番手取り早いと思うのだがね。
老人ネタでもう一つ追加。
5月10日に第27回橋田賞授賞式があった。
脚本家・橋田壽賀子(94)が理事長を務める橋田文化財団主催の番組や役者を顕彰する賞だ。
すごいなぁ橋田さん。
スケジュール都合で欠席した岡田将生(昭和元禄落語心中で受賞)のビデオメッセージ見て「このかた知らないんです」といい、「僕のことはご存知でしょうか」と尋ねた菅田将暉(dele他で受賞)も「拝見したことありません」「ドラマ見ないので」って。
大泉洋(映画・あにいもうと/共演の宮崎あおいも受賞)について喋った後も「ちょっとクルーズ行ってて(映画は)観なかったんですけど」って。今回映画・あにいもうとの脚本で、山田太一も受賞してるのにだ。
『見てないのですか?誰から(この賞)いただいてるんでしょうか?』って大泉洋が突っ込んでも(かなり嫌味込めたブラックッジョークだな)、「私は選考委員じゃない。私は理事長で(だから)何もしない」って。まるでパソコンも自分では使えず、オリンピックのことも全く知らなかった、先日辞任した大臣のようだな。
新人賞受賞した永野芽郁のことは「【半分青い】は北川悦吏子さん脚本ドラマだから拝見してた」って。さっき「ドラマ見ないので」って言ったばかりなのに。ボケてるのかとボケてるのかもはやカオス。
ここまで来ればもう好きにしてくれって感じだ。
芸能界にはいろんなファミリーが存在する。萩本欽一の【欽ちゃんファミリー】や和田アキ子のような派閥もあれば、小栗旬と山田孝之のように仲の良いグループ、竜兵会やハーフ会など様々。その最大古参で最大な権力のある【橋田壽賀子ファミリー】。誰も逆らえやしない。少々の失言など聞かなかったふりだ。テレビ界で干されたくなければ忖度も必要だ。
なんと【渡る世間は鬼ばかり】の新作が放送されることが決定したらしい。いつまで続くんだこれ。
94歳でまだ書ける、そのすごさ。って大丈夫か。
世の老人たちよ、車の運転が危ういとか言ってる場合じゃないぞ。
以前ホンダのディーラーの方が言っていたのですが、
MTを買うのは走り屋かMTしか乗れない方(年配の方)しかいないですね。
って言っていました。バスやトラックまでオートマが増えてきているのでMTはなくなるかなと思っていたのですが、少しラインナップを増やしているメーカーもあるようですね。
MTは軽トラで広く使われていますし、税金も安いので軽トラを乗ってもらったらいいのかなと個人的に思います。
確かダイハツから4人乗りのピックアップトラック形の軽トラも出ていたはずですし、完全な自動運転が普及するまでMTのみ運転可の免許を交付することに僕も賛成です。