徳丸無明のブログ

雑文、マンガ、イラスト、その他

マンガ制作の裏側とブログの今後について

2018-08-08 23:16:24 | お知らせ
皆さん、こんにちは。
今日はちょっとしたお知らせをお伝えします。
それに先立って、当ブログのマンガがどのように作られているか、をお話いたします。僕が日々、どのようにマンガを描いているのか。このブログでは週に1、2本の割合でマンガを公開していますが、この自主〆切に間に合うようにリアルアイムでネタを考え、そののちペン入れしている、というわけではありません。
作画、つまり原稿へのペン入れ自体は今現在行っているのですが、ネタのほうはそのほとんどがブログを始める前に描き溜めておいたものでして、日々それを引っ張り出して清書しているというのが実状なのです。ネタは過去のもの、ということですね。で、今まで4コマメインで描いてきましたが、その4コマのネタのストックが、あらかた出尽くしてしまいました(完全なゼロではありません)。なので、これからは1ページモノメインで更新していきます。
そして、ここからが重要なんですけど、4コマは2本で原稿1ページ分に当たるので、1ページネタ1本は単純計算で4コマ1本の2倍制作時間がかかります。それに、一口に1ページモノと言っても、2ページ以上のネタもあるのです。だから、今後は更新頻度が落ちるかもしれません。

その代わりといっては何ですが、新しいジャンルの記事の制作を始めようかな、と考えています。もともとこのブログは、なんでもありのゴチャゴチャしたものにしたいという思いがありまして、雑文の中では様々な題材を扱ってはいますが、カテゴリーが4つしかないのは少し物足りなく感じていました。
まだはっきり決めたわけではありません。新しいカテゴリーを、作るかもしれないし、作らないかもしれない。いずれにせよ、自分のペースで更新を続けていこうと思っていますので、よろしければこれからもぼちぼちお付き合いください。
それでは。