昨日は、畑ではつか大根、リーフレタス、ケールの収穫をしました。
シークワーサーをドレッシングにして、サラダにしました。
***
昨夜は、フィギュアスケート世界選手権2025を観ました。
宇野昌磨選手が引退してから、フィギュアスケート観戦から遠ざかっていたのですが、
彼が、解説者、インタビュアーとして出演するので観てみました。
初出場の佐藤駿選手(SP終えてですが)を励ましていたのが印象的でした。
佐藤駿選手は、海外での戦績はよいのに、全日本となると、いつも非常に厳しい点数をつけられて、
私も、これはあんまりだ、未来ある若い選手をつぶす気なんだろうか・・・
と憤慨していました。
彼も全日本選手権はトラウマになりかけていたのではと思います。
でも、グランプリファイナルで3位という成績から、海外戦で実力を発揮する選手と見込まれて、
今大会で初出場となりました。
男子はSP終えて、フリーはまだですが、女子は結果が出たようですね。
テレビ観戦してから感想を述べることにします。
ペアは、「りくりゅう」こと三浦璃来選手、木原龍一選手組が二大会ぶりの優勝。
フリーでは細かいミスはあったものの、今後に向けての課題として取り組んで、これからも活躍してくれることでしょう。
***
今日、裏庭に出てみたら、いつのまにか、雪柳が咲いていました。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。