にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

ゆずでジャムづくりを

2024-12-02 23:35:28 | 農作業
今日は、朝からゆずでジャムづくりをして、煮魚の具にもゆずを入れました。

ジャガイモサラダに、ラデイッシュの薄切りを入れたり、ラデッシュは塩もみをしたりもしました。

夕方から畑で、ケール、ナス、赤いミニトマト、黄色いミニトマト、青ネギ、ラデッシュを収穫。

花ナスも枝を切って、玄関、床の間、お仏壇などに花活けとして使いました。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン、ゆず、ラデッシュは、袋詰めして無人販売に

2024-11-28 20:32:43 | 農作業
昨日は、果樹園で収穫したレモンとゆずを無人販売に出しました。

レモンはすぐに売り切れ、ゆずも今日の午前中に売りきれました。

今日は、畑で、ナス、ピーマン、青ネギ、ミニトマト、ケール、ラデッシュを収穫。

そのあと、果樹園で温州ミカン、レモン、ゆずを収穫。

レモン、ゆず、ラデッシュは、袋詰めして無人販売に出しました。


我が家は、地元の小学校と同じ敷地内にあるまちづくり協議会に、野菜を提供しているのですが、

明石市では、小学校の給食に有機野菜を使うことが前提とされています。

しかし、明石市では元々は田畑だった地域が、市街化区域となり、つい最近まで田んぼだったところに、住宅が建ち並ぶようになりました。

我が家も例にもれず、もとは田畑だった場所がアパートや駐車場になり、その管理に追われています。

畑や果樹園としてまだ残しているものの、一部の畑は人に貸しています。

我が家は、畑では無農薬野菜を、果樹園では果物を収穫して、無人販売にも出しています。

明石市の掲げる学校給食の有機野菜は、本来は地産地消をめざしているものの、

市街化により、有機野菜を市内の農家だけで
生産されるもので、すべてを賄うことが難しく、他市に依頼するしかありません。

先だって開催された県知事と県市町長の首長との懇話会で、明石市長が県知事に

その旨を伝え、近々、トップ会談で詳細を詰めていく運びになりました。

明石市の近郊でということになれば、神戸市北区とか、加古郡稲美町あたりにお願いすることになるのかなと思います。私見ですが。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園で温州ミカン、レモン、ゆずを収穫

2024-11-25 23:33:23 | 農作業
今日は、果樹園で温州ミカン、レモン、ゆずを収穫しました。

全部、自宅用です。

オクラが終わりなので、オクラの木を片づけました。

***

引っ越してから、またリフォームが必要になり、リフォーム会社に確認に来てもらいました。

夏場だと、虫が入るので、この季節になりましたが、リフォーム中は寒さに耐える覚悟です。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつか大根も大きく育ってきました

2024-11-24 21:34:23 | 農作業
今日は、畑でミニトマトを収穫しました。

こんなに寒くなっても、ミニトマトができて、赤く色づくのですね。

まだたくさん青いままのもありますが、いつまで収穫できるか

もう、11月も残り少なくなってきましたが。


はつか大根も大きくなってきました。

カボチャも収穫して保管しています。

さつまいも、タマネギは、冬用に保管してあります。

ご近所から、パッションフルーツをもらいました。

お返しに、さつまいものべにはるかを差し上げました。



にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人販売はお休み

2024-11-23 19:21:06 | 農作業
今日は、買い物に行かずに、畑で青ネギ、ピーマン、ナス、ケールを収穫して、

鮭の煮込み料理に使ったり、お味噌汁に入れたりしました。

無人販売はお休みしました。


娘の旦那さんが、子供たちの写真や動画を送ってきてくれました。

阪急宝塚百貨店で、クリスマスツリーをバックにクリスマス気分に浸っている子供たちの様子が撮影されています。

ちょっと会わないうちに、子供たちはどんどん成長していきます。

やっぱり、田舎でミカン狩りするよりも、おしゃれな宝塚の街中のほうがいいのかな・・・とくに女の子は・・・

なんか、さみしいです。


長年、宝塚で暮らしていた私なのに、

阪急宝塚百貨店の内部や、ソリオ宝塚の位置が、まったく記憶になくなっていました。

阪神淡路大震災前の花の道からだんだんと思いだしていくこととします。(大昔のことは思い出せるというのは、歳をとった証拠ですかね💦)

ここ数年、この土地(明石)にずっといて、主人の父母のことがあり、まったくといっていいほど忘れてしまっているのです。

われながら恐ろしいというか、歳をとるとこんなにも忘れてしまうのかと情けなくなりました。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず完売しました

2024-11-22 23:28:00 | 農作業
昨日、無人販売に出したゆず、ナス、ピーマンは完売しました。

夕方から特に冷えます。

風邪などお召しにならないように皆様ご注意ください。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずを初売り

2024-11-21 20:12:11 | 農作業
朝から、果樹園で、温州ミカンとゆずを収穫。

夕方には、畑で、ナス、ピーマン、オクラを収穫。

ゆず、ナス、ピーマン、オクラは袋詰めにして、無人販売に出しました。







にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園を散策すると・・・

2024-11-20 20:14:38 | 農作業
昨日から急に寒くなり、冬用の掛け毛布や、セーター、ひざ掛けなど、引っ張り出してきました。

いよいよ冬も近いということですね。今年の秋は数えるほどしかなかったような。

今後、夏が一年のうち、五か月から半年ほど占めて、秋と春が少なくなり、冬は、・・・今年の冬は冬らしい寒さということですね。



今朝、果樹園を散策すると、温州ミカンが色づいていました。ゆずも、レモンも
そろそろ収穫の時を迎えています。

娘にメッセージで、「孫ちゃんたち連れて、ミカンの収穫においで。」
と、言っておきました。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃、露地栽培でミニトマトを収穫

2024-11-18 23:50:19 | 農作業
昨日は、オクラ、ナス、ピーマンと収穫して、ミニトマトがやっと収穫できるようになったので、それも収穫。

袋詰めして無人販売に出しました。

ミニトマトは、明日から寒くなるので、もうこれ以上は色づかないかもしれません。

街づくり協議会から、野菜をボランティアで寄付するように言われました。



今日はケールを収穫しました。

家で、サラダに使いました。明日は豚肉を入れて野菜炒めにするつもりです。


にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋茄子はこれからも収穫できそうです

2024-11-11 21:05:37 | 農作業
今日は、ナスとピーマン、オクラはほんの少しだけ

収穫して、仕分けして、無人販売に出しました。

ナスは秋茄子なので、まだまだ収穫できそうですが、オクラはさすがに寒くなってきたので

そろそろおしまいを迎えそうです。

今年の夏は酷暑で、オクラも例年よりも成長せず、今後、もっと夏は暑くなるでしょうから

夏野菜の成長は厳しくなるでしょう。

農家の皆さん、大変な地球環境になってきましたね。


***


今日から新しく自転車を電動自転車に替えました。

今までの自転車は、今年の夏、バランスを崩して、何度かこけたので、

主人と相談して、電動自転車に替えることに。

主人が乗っていた自転車は、もう古く、私が今まで乗っていた自転車はまだ新しいほうなので

主人の自転車を自転車屋さんに引き取ってもらって、

私が今まで使っていた自転車を、主人に乗ってもらうことにしました。



にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする