にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

ナスとピーマンの味噌炒め

2016-06-15 17:38:23 | おうちごはん・お弁当
主人の実家から、ナスとピーマンをもらいました。

もう、ナスもピーマンもできるのか・・・・

以前、宝塚のマンションに住んでいた時、ベランダでナスやピーマンを栽培していた時もありましたが、

ベランダが西向きだったせいもあるのか、なかなか育てるのに苦労した覚えが・・・

初物の野菜をもらって、さっそく、夕ご飯の一品を作りました。

シンプルに、ナスとピーマンの味噌炒めです。

この時期(6月)のナスは、まだ苦味が少ないので、あく抜きの必要がありません。

我が家のナスとピーマンの味噌炒めは、しあげにごま油をたらすこと。



      



***


昨日は、亡き父の命日でした。

所用にかまかけて、実家に行けませんでした。(心の中で手を合わせ・・・)

父は、畑で野菜を作っていたのにもかかわらず、野菜嫌いの人でした。

特にピーマンは大嫌いで、食卓にピーマンが出ると、子供の私たちの前でも、

自分のお皿に乗っているピーマンを、母のお皿に移すほどでした。

父がもっと野菜を食べて、たばこを吸わなかったら、もっと長生きできただろうな・・

と、今でも思います。








にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする