新しい年を迎えました。
昨年は、当ブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。
日々の他愛ないことを綴っているブログですが、
これからもよろしくお願いします。
元日は、昨年の1月4日に、主人の母がなくなりましたので、お正月の行事はなく、
間もなく、主人の亡き母の一周忌ですので、お仏壇を法事用に替えました。
それから、主人の父専用のトイレを掃除。
お昼は、主人の父と一緒に食べようとしましたが、
私がいろいろ準備している間に、主人の父は食べるのが速く、
さっさと食べ終えて、離れの部屋に行ってしまいました。
昼食食べ終えて、床の間のお花、仏壇の花に水を足し、
玄関先の花にも水やりしました。
生ごみをコンポストにいれて、油粕をふり、土をかぶせて、たい肥作りをしました。
先に収穫しておいた温州ミカンを袋詰めして、カボチャと一緒に、無人販売に出しました。
初売りです。
にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。
↓ ↓