goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

神戸どうぶつ王国から~ミミズクと春

2015-03-28 09:56:06 | 動物園・動物・鳥
昨日は、主人が会社有給で、午後から、神戸どうぶつ王国へ行きました。


私は、鼻水対策に、ティシューを買い込んで~^^;


とてもお天気が良く、鼻炎の私にとって、かわいい動物たちとのふれあいは癒されました^^



その中で、ミミズクの写真を公開。


ミミズクとお花♪


バックのお花が春をもの語っています♪




    



室内にもミミズク。


眠そうなミミズクたち^^




    



こちらにもミミズク^^



    




人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーとシーチキンのレモン酢あえ 他

2015-03-28 09:40:35 | おうちごはん・お弁当
昨日のお昼は、カリフラワーとシーチキンのレモン酢あえ。



   



鯛の煮付け。




   









にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワケギの酢みそ和え

2015-03-26 14:33:14 | おうちごはん・お弁当
あいかわらず、鼻水と咳と痰に苦しんでいる私です^^;

薬を飲んでいるのに、あまり効かないーー;


風邪もほぼ治ったのに、慢性副鼻腔炎になったのでしょうか? 


喘息の一歩手前といったところでしょうか~


皆さんもしつこい風邪にはご用心ですよ~








ところで、暖かくなってくると、わがマンションには、ベランダに鳩がやってくるのですね。


布団を干せない。洗濯物も干せない。


あげくの果てには、土を入れた植木鉢の上に卵を産むーー;


鳩が来ないようにするにはどうしたらいいんでしょうね?







今日のお昼の一品から・・・ワケギの酢みそ和え。



   



ワケギを見ると、ああ、春だなあ~って思います♪







にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ





    




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界フィギュアスケート選手権2015」 中国上海で開催

2015-03-25 14:55:12 | フィギュアスケート 他スポーツ
中国上海で開催中の 「世界フィギュアスケート選手権2015」



ISU大会:結果ページ


フジテレビでの放送予定




世界フィギュアスケート選手権の本番リンクで公式練習を行っている男子シングル、日本の三選手にエールを送りたいです。


注目の羽生選手・・・入院して通常の生活に戻るリハビリ、そしてスケートに慣れる練習、試合の為の強化練習、ここに至るまでどれだけ大変だった事でしょうね。


無良選手・・・高さのある3Aをダイナミックに決めて、凛々しいカルメンに期待しています。


小塚選手・・・今の小塚選手は魂のこもった演技もするし、スケーティングの美しさは世界屈指です。今大会は渾身の演技に期待しています。




人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーエンで、白身魚のフライ定食

2015-03-25 14:25:12 | カフェレストラン・その他
今日は、出かけるときは青空だったのに・・・


忘れ物のジャージを取りに体操教室に出向き、


金融機関に行ったあと、お買い物をしようとしたら、みぞれ交じりの雨が降ってきました。



しかも、ものすごい強風とともに~


お昼前だったので、雨宿りも兼ねて、今日のお昼は、コーエンで。


白身魚のフライ定食をいただきました♪



  
    




こちらのお店は、主婦歴50年の大ベテランのお母様が作っておられます。


なんでもおいしいですよ^^  


おふくろの味っていうか~







にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーのゆで卵ソース和え

2015-03-24 15:45:30 | おうちごはん・お弁当
昨日、体操教室に行ったものの(体操教室の終了時間がいつもより遅かった・・・)、帰りの電車時間に追われて、


そのせいもあってか、ジャージを体操教室のロッツカーに置き忘れてしまいました^^;


先ほど、事務室に問い合わせたら、忘れ物として保管してあるとのこと。ほっ、よかった~


午前中は、歯医者さんに定期検診。


そのあと、風邪がまだ治らなくて、しつこく咳と痰が出るので、耳鼻科に行って、またお薬を処方してもらいました。


風邪のせいか、だるいので・・・咳と痰もしつこく出るので、忘れ物のジャージは、明日、事務所時間内に取りに行くことにしました。


事務所の方からは、「時間内なら何日になっても保管しておきますから。」と言って頂きましたので。









今日のお昼は、お彼岸に主人の実家からもらったカリフラワーを、ゆで卵のソースに和えていただきました。


カリフラワーは、さっとゆでて、


ゆで卵のソースは、ゆで卵の粗みじん切りに、マヨネーズ、マスタード、お醤油、塩胡椒を混ぜ合わせます。



  









にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか風邪も

2015-03-23 11:01:05 | 健康
なんとか風邪も峠を越えました^^;

今日は、午後から何ともなければ体操教室に行く予定です。

今日は昨日までと違って、寒いですね~


風邪をぶり返さないようにしなくちゃ!


皆様も春先の風邪には気をつけましょう~




人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか薬で

2015-03-21 16:03:52 | 私事
なんとか薬で、咳と痰をおさえている私ですが、


明日は、お彼岸で、主人の実家にお墓参りをしなくてはなりません。


私の実家はお仏壇のお供えを送ったので、お墓参りは許してもらいました^^;



心の中で手をあわせ~




人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート界で活躍した面々も新たなる門出

2015-03-20 16:35:10 | フィギュアスケート 他スポーツ
フィギュアスケート界で活躍した面々も新たなる門出。



 関西大学の男子フィギュア元選手の三人も新たなる門出。


“20日に関西大学千里山キャンパスで行われた関西大学の卒業式で、楠見晴重学長(61)は

「日本のフィギュアスケート界を牽引し、日本中に多くの勇気を伝えてくれた3人が、関西大学を巣立ち新たな道に歩むことになりました。

彼らへ心からの感謝を伝えたい」と話し、

高橋大輔さんや大学院を修了する織田信成さん、文学部を卒業する町田樹さんの門出にエールを送った。”



浅田真央さんが、中京大学の卒業式に出席。



“真央さんは「あ~、学生生活が終わったんだなと。

小さい頃から目標にしていた五輪の舞台を2大会経験できたのも、中京大リンクがあったから。とても感謝してます」

と、満面の笑みでキャンパスライフを振り返った。”






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院へ

2015-03-19 17:49:25 | 私事
風邪をひき始めてから、約2週間・・・


耳鼻科から処方されたお薬を飲んでようやく今日はましになり、美容院へ。


美容師さんに、「前、ここに来た日の次の日から風邪をひいて、今日やっとましになりました^^;」と。


「市販の風邪薬は、症状を抑えるだけで、根本治療にはならなかったですね~。

お医者様に診断してもらって、処方された薬を飲んだら、

2日で楽になりましたわ~」



来週からまた寒さがぶり返すらしいとの天気予報で、髪も短くしすぎないようにカットしてもらいました。


暑さ寒さも彼岸までというけれど、お彼岸を過ぎてから寒さが戻るのか・・・


本当、風邪もぶり返さないように気をつけなくちゃ!




人気ブログランキングへ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする