猫カフェ「きぶん屋」海ちゃんは、おにいちゃんの激しい舐めなめに、やっと応えることができて、ほっとしています。
海ちゃんは、こちらのカメラに気づいて、 「ひょっとして、小母さんはずっと見ていたの?」
海ちゃん 「だとしたら、なんだか、恥ずかしいな・・・」
海ちゃん 「でも、海、前みたいに、けんかにならなかったでしょ・・」
私 「うん、海ちゃん、成長したね~」
海ちゃんは、ほっと安堵の表情です。
そんな海ちゃんが愛おしくなって、思わずなでなでしちゃいます。
海ちゃん、ゴロゴロいってます♪
と、そこへ、空ちゃんがいきなり帰ってきました。
空ちゃん、海ちゃんのお顔を舐めます。
どうやら、私はお邪魔のようですね・・・
仲良し美猫兄妹にあてられぱなしの今回でした^^;
人気ブログランキングへ
海ちゃんは、こちらのカメラに気づいて、 「ひょっとして、小母さんはずっと見ていたの?」
海ちゃん 「だとしたら、なんだか、恥ずかしいな・・・」
海ちゃん 「でも、海、前みたいに、けんかにならなかったでしょ・・」
私 「うん、海ちゃん、成長したね~」
海ちゃんは、ほっと安堵の表情です。
そんな海ちゃんが愛おしくなって、思わずなでなでしちゃいます。
海ちゃん、ゴロゴロいってます♪
と、そこへ、空ちゃんがいきなり帰ってきました。
空ちゃん、海ちゃんのお顔を舐めます。
どうやら、私はお邪魔のようですね・・・
仲良し美猫兄妹にあてられぱなしの今回でした^^;
人気ブログランキングへ
昨日の、猫カフェ「きぶん屋」
空ちゃんと海ちゃんの兄妹、なかよくお昼寝の続きです。
空ちゃん、起きました。大あくび^^
起きたら、妹の毛づくろいを始めます。しっぽから。
どんどん、舐めていきます。脇の部分。
前足もなめます^^
海ちゃんの頭を押さえて、頭も舐めます。
今度は、空ちゃんが寝転がって、海ちゃんのお顔を舐めてあげます。
ここで、海ちゃんは、起き上がって、エサ皿を見ます。
海ちゃんはおなかがすいてきたのでした。
床に下りて、ご飯を食べますが、なんと、めいちゃんといっしょに食べています。
海ちゃんは一心に食べています。
よほど、おなかがすいていたのでしょうか?
おなかいっぱい食べると、海ちゃんはケージの上にあがり、ケージとケージをまたいで、伸びをしています。
深く深呼吸をして・・・・
そして、海ちゃんは、また空ちゃんが寝ているケージに戻り、今度は自分から、空ちゃんののどの下を舐めてやるのでした。
空ちゃんは、妹が自分を舐めてくれたことに大いに満足したのでした。
この二匹は、以前は、空ちゃんが海ちゃんを舐めている途中で、海ちゃんが嫌がってけんかになっていたのを見たことがあるのですが、
海ちゃんの成長によるものなのか、避妊手術をしたことによって、海ちゃんが変わっていったのか、よくわかりませんが、
お互いを舐めあうことによって、兄妹の絆がより深まったことに違いはありません。
人気ブログランキングへ
空ちゃんと海ちゃんの兄妹、なかよくお昼寝の続きです。
空ちゃん、起きました。大あくび^^
起きたら、妹の毛づくろいを始めます。しっぽから。
どんどん、舐めていきます。脇の部分。
前足もなめます^^
海ちゃんの頭を押さえて、頭も舐めます。
今度は、空ちゃんが寝転がって、海ちゃんのお顔を舐めてあげます。
ここで、海ちゃんは、起き上がって、エサ皿を見ます。
海ちゃんはおなかがすいてきたのでした。
床に下りて、ご飯を食べますが、なんと、めいちゃんといっしょに食べています。
海ちゃんは一心に食べています。
よほど、おなかがすいていたのでしょうか?
おなかいっぱい食べると、海ちゃんはケージの上にあがり、ケージとケージをまたいで、伸びをしています。
深く深呼吸をして・・・・
そして、海ちゃんは、また空ちゃんが寝ているケージに戻り、今度は自分から、空ちゃんののどの下を舐めてやるのでした。
空ちゃんは、妹が自分を舐めてくれたことに大いに満足したのでした。
この二匹は、以前は、空ちゃんが海ちゃんを舐めている途中で、海ちゃんが嫌がってけんかになっていたのを見たことがあるのですが、
海ちゃんの成長によるものなのか、避妊手術をしたことによって、海ちゃんが変わっていったのか、よくわかりませんが、
お互いを舐めあうことによって、兄妹の絆がより深まったことに違いはありません。
人気ブログランキングへ
今日の午後、猫カフェ「きぶん屋」さんへ行くと、
玄関入ったところに、子ネコのマコちゃんがうとうとお昼寝してました^^
そして、この頃、海ちゃんが寝ているケージに、空ちゃんがいました。
空ちゃん、お久しぶり~
空ちゃん、ちょっと、つまんなさそう・・・
海ちゃんは、別のケージにいました。
海ちゃん、私を見て、
海ちゃん 「あら、いつも、おやつをくれる小母さんだわ。ごきげんよう~」
私 「今日も、海ちゃんにおやつをいっぱいあげるよ^^」
海ちゃん 「まあ、うれしい♪」
海ちゃんも、ちょっと沈んだ感じです。いえ、いえ、いつものおちついた海ちゃんです。
今日から、カフェの隅っこにあるケージの中に、里親募集の生後三か月の保護ネコちゃん、はちわれの黄色い首輪のこねこちゃんがいます。
兄弟の三匹は、里親が決まって、もらわれていったのですが、この子はまだ貰い手が決まっていません。
カフェに来るお客さんの中から、決まるといいですね。
カフェに来たばかりで、まだ、ちょっとおびえた様子・・・でも、かわいい子です^^
海ちゃんにおやつをあげていると、どこからともなくマロちゃんがやってきました^^
マロちゃん 「マロにもおやつ、ちょうだい~」
私 「マロちゃんは、まだ子ネコだから、おやつはあげないように・・って、オーナーさんから言われているの。ごめんね^^」
マロちゃん 「なんだあ・・・つまんない~」
海ちゃんは、ちょっと考えてから、その場を離れました。
そして、いつものミュージックコンポの方へ移動して、前足をコンポに乗せて、ポーズをとってくれました。
コンポから降りてから、残りのおやつをあげました。
隣のケージにいる空ちゃんにもあげました。
海ちゃんは、空ちゃんのいるケージの奥に移動しました。
海ちゃん 「おにいちゃんといっしょに、これからお昼寝するの。」
空ちゃん「そういうことで、僕ら、これから寝ますから~」
と言って、二匹はスヤスヤ眠りました。
いつのまにか、隅っこのケージにいた黄色ねこちゃんも寝ちゃっています。
早く、カフェの雰囲気になれるといいね^^
人気ブログランキングへ
玄関入ったところに、子ネコのマコちゃんがうとうとお昼寝してました^^
そして、この頃、海ちゃんが寝ているケージに、空ちゃんがいました。
空ちゃん、お久しぶり~
空ちゃん、ちょっと、つまんなさそう・・・
海ちゃんは、別のケージにいました。
海ちゃん、私を見て、
海ちゃん 「あら、いつも、おやつをくれる小母さんだわ。ごきげんよう~」
私 「今日も、海ちゃんにおやつをいっぱいあげるよ^^」
海ちゃん 「まあ、うれしい♪」
海ちゃんも、ちょっと沈んだ感じです。いえ、いえ、いつものおちついた海ちゃんです。
今日から、カフェの隅っこにあるケージの中に、里親募集の生後三か月の保護ネコちゃん、はちわれの黄色い首輪のこねこちゃんがいます。
兄弟の三匹は、里親が決まって、もらわれていったのですが、この子はまだ貰い手が決まっていません。
カフェに来るお客さんの中から、決まるといいですね。
カフェに来たばかりで、まだ、ちょっとおびえた様子・・・でも、かわいい子です^^
海ちゃんにおやつをあげていると、どこからともなくマロちゃんがやってきました^^
マロちゃん 「マロにもおやつ、ちょうだい~」
私 「マロちゃんは、まだ子ネコだから、おやつはあげないように・・って、オーナーさんから言われているの。ごめんね^^」
マロちゃん 「なんだあ・・・つまんない~」
海ちゃんは、ちょっと考えてから、その場を離れました。
そして、いつものミュージックコンポの方へ移動して、前足をコンポに乗せて、ポーズをとってくれました。
コンポから降りてから、残りのおやつをあげました。
隣のケージにいる空ちゃんにもあげました。
海ちゃんは、空ちゃんのいるケージの奥に移動しました。
海ちゃん 「おにいちゃんといっしょに、これからお昼寝するの。」
空ちゃん「そういうことで、僕ら、これから寝ますから~」
と言って、二匹はスヤスヤ眠りました。
いつのまにか、隅っこのケージにいた黄色ねこちゃんも寝ちゃっています。
早く、カフェの雰囲気になれるといいね^^
人気ブログランキングへ
今日は雨が降り続いていますが、昨日は晴天でした。
主人が福井県に出張して、車窓から撮影した風景写真を送ってきてくれました。
向こうに少しだけ見える湖は、琵琶湖。
主人が福井県に出張して、車窓から撮影した風景写真を送ってきてくれました。
向こうに少しだけ見える湖は、琵琶湖。
東京都西東京のダイドードリンコアイスアリーナで開催されたアイスショー「プリンスアイスワールド2015 東京公演」、町田樹 さんの演技動画です。
2015年7月17日-20日
曲名:『継ぐ者』:フランツ・シューベルト 「4つの即興曲D899」より
曲と動きの一致の妙なること。
6分間、全曲すべてを通しての演技は、作曲家シューベルトへの深い敬愛なくしてはできません。
町田さんの、このクラシック音楽に対する底深い愛情と、フィギュアスケートと音楽の融合性を全精力かけて、
渾身の演技で表現した彼のすごさに改めて敬意を表します。
人気ブログランキングへ
2015年7月17日-20日
曲名:『継ぐ者』:フランツ・シューベルト 「4つの即興曲D899」より
曲と動きの一致の妙なること。
6分間、全曲すべてを通しての演技は、作曲家シューベルトへの深い敬愛なくしてはできません。
町田さんの、このクラシック音楽に対する底深い愛情と、フィギュアスケートと音楽の融合性を全精力かけて、
渾身の演技で表現した彼のすごさに改めて敬意を表します。
人気ブログランキングへ
7月19日(日)午後2:30~5:30まで、
BSジャパンにて「プリンスアイスワールド2015東京公演」生放送が、あったんですね~
情けないことにチェックし忘れておりましたーー;
こちらの方が詳しく感想を書かれています。
「ファンタジー・オン・アイス2015 神戸」のテレビ放送を観て、感想を。
幕張に比べて、まず、アーティストが更に豪華になっていたので、それだけでも見応えあるショーになっていました。
福間洸太朗さんのピアノに合わせて、滑るスケーターたちの魅力的なこと。
岡本知高さんと、サラ・オレインの歌唱力の組み合わせの妙なこと。
スケーターでは、ステファン・ランビエールが特に今回、素晴らしいと思いました。
フィギュアスケートのアイスショーとは、スケーティングスキルとアーティストの要素が両方とも完成されなければ、
観客に応えることができないとうならせてしまうような演技でした。
ステファンに影響されて、町田樹さんが音楽と演技をぴったりと一致させることを目標に掲げ、演技スタイルにバレエ的要素を特に重視したのが納得できました。
フィリップ・キャンディロロや、ハビエル・フェルナンデスの競技を超えたエンターティメント力は、日本では織田信成さんくらいしか思い当たりません。
やはり、人間性も大いに関係してくるのでしょうか。
織田さんは、フィナーレのジャンプも4ー3チャレンジして盛り上げてくれていました。会場が神戸ということもあり、関西のノリもショーには必要ということなのでしょう。
宇野昌磨選手の観客を惹きつける演技力(オフのシャイな彼とのギャップがたまらない)、
「タイスの瞑想曲」にあわせて、伸びやかに優雅に滑る青木祐奈選手は、ノービスの選手とは思えないほどの演技。
今後も日本フィギュアスケート界の未来は明るいと思わせてくれました。
最後に、羽生結弦選手は、並み居る先輩スケーターを差し置いて、20歳という若さで、ショーの座長を務めるという、普通では信じられないほどしっかり者です。
どうか、今シーズンは、病気、怪我、事故とは無縁の1年を送ってほしい・・・
演目を選んだのは、そのための陰陽師でもあるのかな・・・なんて勝手に思っています。
人気ブログランキングへ
BSジャパンにて「プリンスアイスワールド2015東京公演」生放送が、あったんですね~
情けないことにチェックし忘れておりましたーー;
こちらの方が詳しく感想を書かれています。
「ファンタジー・オン・アイス2015 神戸」のテレビ放送を観て、感想を。
幕張に比べて、まず、アーティストが更に豪華になっていたので、それだけでも見応えあるショーになっていました。
福間洸太朗さんのピアノに合わせて、滑るスケーターたちの魅力的なこと。
岡本知高さんと、サラ・オレインの歌唱力の組み合わせの妙なこと。
スケーターでは、ステファン・ランビエールが特に今回、素晴らしいと思いました。
フィギュアスケートのアイスショーとは、スケーティングスキルとアーティストの要素が両方とも完成されなければ、
観客に応えることができないとうならせてしまうような演技でした。
ステファンに影響されて、町田樹さんが音楽と演技をぴったりと一致させることを目標に掲げ、演技スタイルにバレエ的要素を特に重視したのが納得できました。
フィリップ・キャンディロロや、ハビエル・フェルナンデスの競技を超えたエンターティメント力は、日本では織田信成さんくらいしか思い当たりません。
やはり、人間性も大いに関係してくるのでしょうか。
織田さんは、フィナーレのジャンプも4ー3チャレンジして盛り上げてくれていました。会場が神戸ということもあり、関西のノリもショーには必要ということなのでしょう。
宇野昌磨選手の観客を惹きつける演技力(オフのシャイな彼とのギャップがたまらない)、
「タイスの瞑想曲」にあわせて、伸びやかに優雅に滑る青木祐奈選手は、ノービスの選手とは思えないほどの演技。
今後も日本フィギュアスケート界の未来は明るいと思わせてくれました。
最後に、羽生結弦選手は、並み居る先輩スケーターを差し置いて、20歳という若さで、ショーの座長を務めるという、普通では信じられないほどしっかり者です。
どうか、今シーズンは、病気、怪我、事故とは無縁の1年を送ってほしい・・・
演目を選んだのは、そのための陰陽師でもあるのかな・・・なんて勝手に思っています。
人気ブログランキングへ
今日のお昼は、三度豆とゆで卵、きゅうり、モモハムの入ったポテトサラダ。
ちょと塩味が利きすぎました^^;
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ちょと塩味が利きすぎました^^;
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は「海の日」。
「海の日」というだけで、海ちゃんに会いたくなって、猫カフェ「きぶん屋」さんに行きました。
海ちゃんに、おやつをあげると、食べた後、すぐモデルになってくれました♪
まずは、壁の花。
お疲れ様でした・・・
では、寝床へどうぞ~
斜め上のゆうちゃんがお食事している音が聞こえます^^ 「ガリッガリッ・・」
そちらに目をやる海ちゃん。
ネコは音に敏感なんです・・・
海ちゃん、ちょっとお疲れ・・
目を閉じます。
その頃、子ネコのマコちゃんもお昼寝してました。
マロちゃんも、もうおねむのようですね
のど元に手をやると、ゴロゴロいって、かわいく目をとじ、すぐ眠りました・・・なんて、かわいい~
マコちゃん、両前足を伸ばして、おねんねです。
海ちゃんは、目を閉じただけで、すぐに起きて、ご飯を食べます。
皆がお昼寝中に、しっかり食べるようです。
なんだか、すぐ上の写真のマコちゃんと、海ちゃんは大きさに差がなくなってきたような~
海ちゃんは、みんなが寝ているときに、わりとしっかり起きていました。
海ちゃんは、美猫なので、カメラのシャッターを切る回数がどうしても増えてしまいます。
その頃、マロちゃんは、一度起きて、マコちゃんのいるケージに移動して、再び二匹で寝ます^^ 仲良しだなあ♪
海ちゃんの撮影は続きます。
あまりの愛おしさに、ついつい海ちゃんをなでなでします。
海ちゃんは、みんなが寝静まった頃合いを見計らって、床に下りて、
おもちゃ箱の中をあさります^^ 何をさがしていたのでしょう~
それから、ネコルームの中に入ろうとしますが・・・
ソファにいる黒猫のれいちゃんに呼び止められて、しばらく立ち止まります。
なにやら、語らっている様子。
ネコルームから出てきた海ちゃんは、再び、ケージの中のベットへ。
斜め上のケージにいるゆうちゃんが、また餌をガリガリ音をたてて食べるのを聞きながら・・・
海ちゃんはくつろぎます。
食べ終えたゆうちゃんと目で会話する海ちゃんでした。
今日は、海ちゃんに密着させてもらいました^^
海ちゃん、お疲れ様でした。
人気ブログランキングへ
「海の日」というだけで、海ちゃんに会いたくなって、猫カフェ「きぶん屋」さんに行きました。
海ちゃんに、おやつをあげると、食べた後、すぐモデルになってくれました♪
まずは、壁の花。
お疲れ様でした・・・
では、寝床へどうぞ~
斜め上のゆうちゃんがお食事している音が聞こえます^^ 「ガリッガリッ・・」
そちらに目をやる海ちゃん。
ネコは音に敏感なんです・・・
海ちゃん、ちょっとお疲れ・・
目を閉じます。
その頃、子ネコのマコちゃんもお昼寝してました。
マロちゃんも、もうおねむのようですね
のど元に手をやると、ゴロゴロいって、かわいく目をとじ、すぐ眠りました・・・なんて、かわいい~
マコちゃん、両前足を伸ばして、おねんねです。
海ちゃんは、目を閉じただけで、すぐに起きて、ご飯を食べます。
皆がお昼寝中に、しっかり食べるようです。
なんだか、すぐ上の写真のマコちゃんと、海ちゃんは大きさに差がなくなってきたような~
海ちゃんは、みんなが寝ているときに、わりとしっかり起きていました。
海ちゃんは、美猫なので、カメラのシャッターを切る回数がどうしても増えてしまいます。
その頃、マロちゃんは、一度起きて、マコちゃんのいるケージに移動して、再び二匹で寝ます^^ 仲良しだなあ♪
海ちゃんの撮影は続きます。
あまりの愛おしさに、ついつい海ちゃんをなでなでします。
海ちゃんは、みんなが寝静まった頃合いを見計らって、床に下りて、
おもちゃ箱の中をあさります^^ 何をさがしていたのでしょう~
それから、ネコルームの中に入ろうとしますが・・・
ソファにいる黒猫のれいちゃんに呼び止められて、しばらく立ち止まります。
なにやら、語らっている様子。
ネコルームから出てきた海ちゃんは、再び、ケージの中のベットへ。
斜め上のケージにいるゆうちゃんが、また餌をガリガリ音をたてて食べるのを聞きながら・・・
海ちゃんはくつろぎます。
食べ終えたゆうちゃんと目で会話する海ちゃんでした。
今日は、海ちゃんに密着させてもらいました^^
海ちゃん、お疲れ様でした。
人気ブログランキングへ