にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

猫カフェ「きぶん屋」さん 美女は誰?

2015-11-07 18:36:14 | 
猫カフェ「きぶん屋」さん

一時預かりの子ネコちゃん、白キジちゃんがあまりに美しいので

カフェからいなくなる前に、写真を撮りまくりました♪


    


    

     


       



     


もう一匹の一時預かりの子ネコちゃん、クロちゃんも「私も撮ってよ~」とポーズ♪


      


マロちゃんがハンモックから「私もね~」

      


美女ぞろいですね♪


人気ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フィギュアスケートTV」の放送

2015-11-06 07:32:37 | フィギュアスケート 他スポーツ
八木沼純子さんが担当する「フィギュアスケートTV」の放送についてお知らせ。


BSフジにて

11月8日 お昼12:00~12:55





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートグランプリシリーズは、中国杯

2015-11-05 21:26:34 | フィギュアスケート 他スポーツ
フィギュアスケート、グランプリシリーズカナダ大会は、男子、羽生結弦選手がSPでミスがあり、結果2位となりました。

優勝はパトリック・チャン。3位は村上大介選手。

女子は、永井優香選手がグランプリシリーズ、シニアデビュー戦ながら3位と健闘しました。

***


次なるグランプリシリーズは、中国杯。

女子は、浅田真央選手の1年ぶりの復帰戦となります。注目の大会です。

本郷理華選手も出場。

男子は、出場予定されていた小塚崇彦選手が左足首腱鞘炎のため欠場となりました。


ISU:大会結果ページ

テレビ朝日地上波による放送はこちら。



(出場選手)

○男子

エラジ バルデ CAN


ボーヤン ジン CHN

ハン ヤン CHN

ナン ソン CHN

イヴァン リギーニ ITA

小塚 崇彦 JPN WD 小塚崇彦選手、欠場(


マイケル クリスチャン マルティネス PHI

モリス クヴィテラシヴィリ RUS

セルゲイ ボロノフ RUS

ハビエル フェルナンデス ESP

リチャード ドーンブッシュ USA

グラント ホッシュスタイン USA

ミーシャ ジー UZB




○女子



ジジュン リ CHN

Ziqun Zhao CHN

Lu Zheng CHN

浅田 真央 JPN

本郷 理華 JPN

パク ソヨン KOR

アンナ ポゴリラヤ RUS

エレーナ ラジオノワ RUS

ニコール ラジコワ SVK

カレン チェン USA

コートニー ヒクス USA

ハンナ ミラー USA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘夫婦が淡路島を旅行して・・・

2015-11-05 16:10:59 | 旅行
娘夫婦が淡路島を旅行して、写真を送ってきました。


ウェスティンホテルに泊まったそうです。


     


淡路 夢舞台、百段苑の頂上(安藤忠雄氏デザイン設計で有名)からの眺めは、海も見えて素晴らしい~



    


奇跡の星の植物館。


      


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫カフェ「きぶん屋」さん クロちゃんと白キジちゃん

2015-11-04 22:00:39 | 
猫カフェ「きぶん屋」さん クロちゃんと白キジちゃん





最初は6匹いた一時預かりの子猫ちゃんたちですが、次々と里親さんが引き取り

カフェに残るは2匹だけとなってしまいました。

そのクロちゃんと白キジちゃんですが、里親さんがそれぞれ引き取ることが決まったようです。

クロちゃん 「離れ離れになっちゃうんだね・・・」


     


白キジちゃん 「昨日で、ほかのみんながカフェからいなくなっちゃったけれど、クロちゃんともお別れなんだね・・・さみしいな・・・」


     


白キジちゃんは日向ぼっこしていますが、道行く人々から「かわいい子ネコちゃん!」

と声をかけられて、足をとめて見られています。

本当に白キジちゃんは美人ネコちゃんですものね~


     

白キジちゃんもクロちゃんも、里親さんのおうちで、かわいがられて幸せになってね~





11月になって、朝夕はとくに冷えるようになりました。

カフェのねこちゃんたちも、何とかして暖をとりたいようです。

日の当たるケージで万歳しながら寝ているのは、空ちゃん(^^)

     

昨日は祝日で、おまけに、一時預かりの子ネコの、おかっぱちゃんとキジトラ君が最後のカフェ出勤
とあって、多くのお客が訪れ、その対応に忙しかったのか、空ちゃんはお疲れ気味の様子。

目を覚ましても、しばらくはじっとしていました。

     


ソファで、お客様が脱いだジャケットに身を摺り寄せるようにしているのは、ふくちゃんです(^^)


     

ふくちゃんは子ネコが苦手で、「シャー、シャー」言っていますが、

人間は大好きなんですね(^^)

夏場は、人間の汗のにおいを嗅ぐのが好きなにゃんちゃんですが、

冬になると、人間の着ているお洋服のぬくもりが恋しいようですね(^^)





そして、ミュージックコンポの上で暖をとるのは、やっぱり海ちゃんでしょう~

海ちゃん、お顔はスタッフルームのドアを向いていますね。

スタッフルームはねこちゃん立ち入り禁止の場所なので、余計に入りたい欲求が強いようですね(^^;)


     

11月になって、朝夕ちょっぴり寒さが感じられますね。

皆様も、油断してお風邪など召されませんように・・・ 


 人気ブログランキングへ


   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋の芸術と文学に触れる散歩道

2015-11-03 18:03:23 | 音楽 美術
芦屋の芸術と文学に触れる散歩道





秋晴れの今日、阪急芦屋川駅から下車して、芦屋川沿いに歩きました。

芦屋川の向こうには六甲山が見えます。


     

少し歩くと、芦屋ルナ・ホールが見えます。

建物にツタが絡まり、手前歩道の桜並木の紅葉とマッチして、秋らしい雰囲気がかもし出されています。


      


そして、それからカトリック芦屋教会が見えます。


      


芦屋市立美術博物館

11月15日まで、江戸時代美術を代表する浮世絵版画が展示されています。


      

ここで昼食。市立美術博物館に隣接するカフェ・ド・ルポというカフェレストランで

ジャガイモとにんじんをサンドしたとんかつと、小鉢はこんにゃくのピリ辛炒めのランチをいただきます。
食後はミルクティー。

(市立美術博物館から、ランチ50円引きの券がもらえます。)


      

そして隣接する谷崎潤一郎記念館へ。

      

代表作である「春琴抄」「細雪」「痴人の愛」などの挿絵が主に展示されています。

谷崎直筆の原稿も展示。

そして、ここはお庭が素晴らしい。

     


     


***



芦屋は高級な住宅街であると同時に、レンガや石畳の通りもシックでエレガントな街並みです。


    


     

時間を忘れて、どこまでも歩きたくなる芦屋の街でした。







にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村



人気ブログランキングへ





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急電車に、手塚治虫氏の漫画が・・・

2015-11-02 17:52:46 | 音楽 美術
阪急電車に、手塚治虫氏の漫画が・・・



阪急電車の車両に、手塚治虫氏の漫画が描かれています。

手塚治虫記念館の宣伝広告でしょうね。


 おなじみの「火の鳥」


    

これは、「手塚治虫記念館」です。

    


「リボンの騎士」のサファイア。

     


     


人気ブログランキングへ



  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚南口にあるニュージーランド風カフェレストラン「キウイハウス」にてランチ

2015-11-01 16:47:58 | カフェレストラン・その他
宝塚南口にあるニュージーランド風カフェレストラン「キウイハウス」にてランチ





主人のお誕生日を、娘夫婦が祝ってくれました。

場所は、宝塚南口にあるニュージーランド風カフェレストラン「キウイハウス」


     


清閑な住宅街の一角にあります。

前菜。


     


スープ。


     


キッシュ。

      


メーンデッシュは子羊のロ-スト。


      


デザートのアイスクリームはおいしい~


     

最後に紅茶。




プレゼントは、フルーツの詰め合わせ。


普段はなかなか会えないので、お互いの近況を報告しあいました。






にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村



人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする