昨日、今日と比較的暖かく、シニアディーの二日で、ドラッグストアとスーパーが、10%引きと、ポイント3倍、5倍など
シニアにとってはお買い得で、出歩きやすい日でした。
夕方になって、畑で、キャベツと芽キャベツを収穫。
夕方にはやや冷え込んできましたが、それでも収穫できるほどの気温で
しのぎやすい土曜、日曜を過ごせました。
****
最近になって観ているのは、懐かしいNHK大河ドラマ「独眼竜正宗」(1987年)
録画した記憶がないのに、勝手に連ドラ予約されていました。
現在、放送されている大河ドラマ「べらぼう」に渡辺謙さんが出演しているからか、
録画機能が働いて連ドラ予約になっていました。
「べらぼう」と併せて観ています。
「独眼竜正宗」の主役、伊達政宗を演じたのは当時、新進俳優だった渡辺謙さん。
当初の企画では、西城秀樹を主役にとの構想が練られていたそうですが、それがかなわず、
渡辺謙さんの出世作品となったそうです。
現在、テレビの放送では、政宗役はまだ子役さんで、八回までは子役ですが、
政宗の正室、愛姫役の後藤久美子さんがとてもかわいらしく、国民的美少女と当時言われていたのを思い出しました。
おとなになってからの愛姫は、桜田淳子さんが演じていますが、当初は、政宗に西城秀樹さん、妻の愛姫は桜田淳子さんと
構想されていたのだとしたら、なるほどと思ってしまいます。
オープニングテーマは、音楽、池辺晋一さん
【CD音源】独眼竜政宗オープニングテーマ