青山潤三の世界・あや子版

あや子が紹介する、青山潤三氏の世界です。ジオログ「青山潤三ネイチャークラブ」もよろしく

続々・民主主義の正義について、等々

2021-12-19 21:44:42 | コロナ 差別問題と民主化運動 日記


★12月18日の記事に、いいね!その他、ありがとうございました。

読者の方々に質問です(僕は頭が悪いので、教えて頂ければ幸いです)。

【Ⅰ】
マスクは、なぜ必要なのですか?

【Ⅱ】
「沖縄に対する日本」
「台湾・チベット・ウイグルに対する中国」
の違いを教えて下さい。

*ブログ記事の冒頭に、この質問を繰り返し続けます。

・・・・・・・・・・

民間人は荷物と同じ…前澤友作氏の宇宙旅行を文科省やJAXAがよろこばない残念な理由 (msn.com)

31年前の、秋山さんと毛利さん、覚えていますよ。非常に“気まずい”空気でしたよね。日本政府(およびアカデミック界)が“面子”をつぶされた。そういう事です。今も昔も同じです。

権力(科学、医学、そのほかを含む、、、そしてそれは、大衆の要求を基に成り立っている)は、どんなに小さな“できもの”でも、徹底して排除しようとする(ときには無視という形で)。

・・・・・・・・・・・・・・・

ミャンマーの軍事政権についての記事(アフガンについても同じ)。

↓僕が入れたコメントです。

今日は、冬の青空が広がり、陽の光が降り注ぐ快晴でした。僕にとっては、心もウキウキとなる、素適な天気でした。

でも、(例えばモグラのような)闇に棲む生命にとっては、最悪の条件だったのですね、、、、。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実体とは何か?

リアルに存在する顔なのか?

掴むことの出来ない心なのか?

むろん、前者なんでしょうね。

でもって、結局みんな“同じ方向”(一方向とは限らない)に行ってしまうんだ、、、。

・・・・・・・・・・・・・・

ポジティブな話題も載せておきましょう。

イチロー氏、足つるも17K完封 女子高校選抜と“ガチ対決”で最速135キロ、打撃は3タコ(Full-Count) - Yahoo!ニュース

僕は基本的にはイチロー信者のイチロー賛美にはうんざりしてるのですが、このニュースは素敵ですね。イチローは、やること(心構え)が他の人(=大衆、笑)とは違います。“3タコ”がウケます。

野茂も兵庫県を活動のベースとしているし、兵庫県民として、両レジェントを誇りに思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする