親の会報告 より
1 一歩前進かな
A母: 19才の息子です。高2の時不登校になりました。
2人で車に乗ってた時、ふいに自動車学校の話になりました。今はオートマ限定で免許を取る人が多くて、マニュアル免許はオプションのようになっているみたいだね、なんて話をしてたら、息子が、自分はマニュアルで免許が取りたいと言ったので、ビックリしました。
進行: 免許を取りたいと言われたのは良かったですね。
A母: はい。高校を卒業する頃は自動車学校は行かなくていいと言ってたし、危ないし、怖いからとも言ってました。だから免許とか取らないだろうなと思ってたので驚きました。
おじいちゃんが軽トラックを運転するのを見てカッコイイと思ってたそうです。それを聞いて嬉しかったです。
A父 : おじいちゃんは去年亡くなったのでもういないのですが、小さい頃に乗せてもらったのを覚えていてくれたのは、嬉しかったですね。
進行: いつから行かれるのですか?
A母: 今は受験勉強中なので、落ち着いてからかなと期待しています。本人の気持ちが変わるかもしれないですけど。
B : 気持ちがそんな風に(前向きに)変わることありまよね。
A母: 東北の合宿免許が安いとか、ネットで色々調べています。どのタイミングで行くか分かりませんが、免許を取りたいと言ったのは、遠くへ行けるとか、別の場所を見たいとか、そんな気持ちが含まれていると思うと、嬉しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます