2011年12月28日(水)
秋山温泉に行く途中の直売所で買ってきた柚子が残ってしまいましたので冷凍保存をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/ad33013949940f7021bc5ee4b490fe41.jpg)
柚子は良く洗って、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/0e8728471af369baa76e7966951af337.jpg)
皮の部分を薄くそぎ取って細長く切りました。
ワタの白い部分を取ると苦くなりませんので、白い部分を入れないのがコツのようです。
ラップを敷いて細長く切った柚子皮を重ならないように並べ、上からラップをして冷凍庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/c4a3f117f379c12309dd569ef2d52863.jpg)
冷凍庫に入れた柚子も3時間ほどすると固まりだしますのでくっつかないうちにタッパーに入れ替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/25c90bfac1613debd5a45a01734e0518.jpg)
絞り汁も薄いお皿に入れて冷凍保存です。
薄いお皿ですので凍った絞り汁は折って使うつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/6f31c39662f434ad9ac8f514afc8fbd6.jpg)
柚子・三つ葉・セリ等香りの物が好きなので当分楽しめそうです。
秋山温泉に行く途中の直売所で買ってきた柚子が残ってしまいましたので冷凍保存をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/ad33013949940f7021bc5ee4b490fe41.jpg)
柚子は良く洗って、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/0e8728471af369baa76e7966951af337.jpg)
皮の部分を薄くそぎ取って細長く切りました。
ワタの白い部分を取ると苦くなりませんので、白い部分を入れないのがコツのようです。
ラップを敷いて細長く切った柚子皮を重ならないように並べ、上からラップをして冷凍庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/c4a3f117f379c12309dd569ef2d52863.jpg)
冷凍庫に入れた柚子も3時間ほどすると固まりだしますのでくっつかないうちにタッパーに入れ替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/25c90bfac1613debd5a45a01734e0518.jpg)
絞り汁も薄いお皿に入れて冷凍保存です。
薄いお皿ですので凍った絞り汁は折って使うつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/6f31c39662f434ad9ac8f514afc8fbd6.jpg)
柚子・三つ葉・セリ等香りの物が好きなので当分楽しめそうです。