川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

 なぜか・・・痛快!と思うより・・・爽快!!!

2013年06月07日 | 川柳

 円高優位企業にとって嬉しい昨日今日の為替レ-ト。

急激な株式市場の乱高下があるのは・・・ある程度お見透し。

日本政府も、民間企業も個人投資家もあの・・・バブル期の絶好調から奈落まで経験したならば・・・同じ損出を二度としたくないと思うのは一般常識。

この乱高下は「また、ヘッジファンドや・・・大手ハイエナの仕業!」と、通念上思っていたのですが・・・とあるブログで・・・

5月23日 信託銀行(年金)が4659億円の株売りをしたと書いてあった

・・遅まきながら・・・ハイエナの餌になる前に・・・売り抜けた信託銀行。

      なぜか・・・痛快!と思うより・・・爽快!!!

株も為替も・・・マネーゲームは個人責任。

今のうち、円高優位企業は「買い付け!買い付け!」

 ある意味、短期的にマネーゲームも乱高下したほうが、日本国内企業の需要供給のバランスが取れるんじゃないの(笑)

  なんか・・・・日本人も合法的なトリックが上手くなってきた。

米韓中北露の動きを見ていると・・江戸時代に鎖国した日本の決断が解るような気がする。

まーご近所づきあいで言ったら・・・どことも仲良くしたくないくらい下品で信じられない方々でございますわー・・・・。。。。。。ってことですよ。。。

・・・日本人は卑怯な真似をしないで、ちゃんと来るべき世紀に備えておきましょう。

ネットでだいぶ暴かれていますから・・・・笑われているのはそれにのせられた利得者悪党共とお金で良心を買った・・・時の権力者。

      こういう方々って・・・・日本人の未来などを考えてはいません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする