川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

50年やっと青函結ぶ新幹線。

2016年03月23日 | 川柳

 先週新北斗函館駅に行ってみた。

駐車場は並んでなかなか渋滞で「ありゃあ!」

駐車場を借りるなら・・・発車時間より最低でも30分前に着くようにしなくては乗り遅れることになる。

 離発着出入口と駐車場の位置が函館空港はとても便利にできていると改めて感じた。

 今日、知人より7月9日の函館宿泊ホテルの確保を頼まれ、一番安いであろうはずのビジネスホテルでも1万ぎりぎり。

10年前は素泊まり3500円くらいであったはずが・・・・函館ホテル事情だけで言えば・・・インフレ状態!!

デフレは完全脱却しています。。。・・・・・・でもね!・・・また観光にかげりが出た時にですよ・・・・ホテルを選ぶお客様のシビアさがどうなるでしょうか。。。

 新幹線が青函トンネルを抜けて北斗市に到着するまでのわずかな時間。・・・・・・メリットもデメリットもある。

先日日本の○○協会が1万人引き連れて函館で全国大会をしようとしたら・・・シングルの宿泊室が函館では6000人しか収容できず断念したと記事になっていた。

 函館アリーナがせっかくできたのに・・・・・もったいないねー・・・・・。。。

それにしても・・・・50年以上かかってやっと新幹線って・・・・・国政は何やっていたんだろうね。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする