川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会

2011年03月22日 | 川柳

【放射能漏れ】
「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞

18日に福島第一原発に出動した緊急消防隊東京都隊の第一陣と会話を交わし、目頭をおさえる石原東京都知事=21日午後、東京・西原(緑川真実撮影)

 福島第1原発事故で放水活動を行って帰京した東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会が21日、東京都渋谷区の消防学校で行われた。石原慎太郎知事は参加した115人を前に感極まり、何度も言葉を詰まらせながら感謝を述べた。

 「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」。隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした。

 石原知事は、被曝(ひばく)覚悟の活動を「まさに命がけの国運を左右する戦い。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、大惨事になる可能性が軽減された」と称賛。さらに、「このすさんだ日本で、人間の連帯はありがたい、日本人はまだまだすてたもんじゃないということを示してくれた。これをふまえて、これにすがって、この国を立て直さなければいかん」と声を震わせた。

 活動報告会に参加した隊員の一人は「あの強気の知事が涙を流して礼を言ってくれた。上から物を言うだけの官邸と違って、われわれのことを理解してくれている。だから現場に行けるんだ」と話した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田先生の原発見解。。。

2011年03月21日 | 川柳

http://www.youtube.com/watch?v=N0vzS0C4ARA&feature=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイパーレスキュー隊は原発事故の次の日には現地で待機していた!!

2011年03月21日 | 川柳

               驚愕の事実

      高濃度の被曝をさせて任務に当たった

          東京ハイパーレスキュー隊。

 被災の跡の政府の動きが余りにも遅いので・・・中央政府の能力不足はすぐにわかりますが・・・原発放水が遅れたと言う事は相当量の放射線が出ているからだと・・・推測していた。

 今、少し落ち着いて佐々淳平氏の動画「超人大陸」の25分番組を見ながらまたまた現政権の偏った危機管理人材配置にもあきれ果てている。

チャンネル桜でも、ひっくり返り・・・この度の未曾有の震災は、

       現政権の無能化を実証するものであります。

中国の人民解放軍を(軍隊)を、受け入れたらどうなるか。。。。

ロナルドレーガンや自衛隊の救援物資を運ぶ自衛隊員に退去命令を出したりあほな人命尊重の辻元清美・・・国内の石油備蓄や災害に伴うインフラの関係を仕分けした・・・れんほう・・・指示命令系統がない中で・・・ハイパーレスキュー隊は・・・再びあのような過酷な状況下で死と隣りあわせで放水作業をさせられた。

原発をすぐ冷却していたなら・・・ここまでの惨事には至らなかった。

17日に首相自ら都知事に出動を要請した。

少し落ち着いたら・・・・民主党そのものを検証することがこれからの日本の復興の第一歩と考えます

テレビの民放もNHKもすべてのマスコミも現場で16000人もの人命を助けた自衛隊や、消防隊・警察・あらゆる国家・地方公務員の高潔な働きを・・・映像で映し出していただきたい!!!

    人命救助が必要な時・・・思想なんかどうでもいい!!

国内の中では、現場において助けになっている方々が・・・神様で

す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子炉に花いっぱいとアゲハ蝶

2011年03月20日 | 川柳

        原子炉に花いっぱいとアゲハ蝶 (川柳)

 福島第1原発原子炉がこんな感じになるには数百年かかるのでしょうか。。。

福島原発でいのちを賭けて業務に従事されておられる方々のことを考えると・・・複雑・複雑・。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 今日我が家の庭にカラスが2・3羽やって来た!

鳥が空を飛んで見えるのがこんなに嬉しいことはない!

放射能に一番敏感なのは・・・自然界の鳥たちだろう!

         長丁場の・・・福島原発の今後。。。

  国民へのいのちの犠牲の奉仕を職業としている方々から、

        毎日いろいろな事を教えられています。

 

 

  • ▼03/18 19:30
    3/3【キャスター討論】天災+人災 どうなる日...
  • ▼03/18 19:24
    2/3【キャスター討論】天災+人災 どうなる日...
  • ▼03/18 19:19
    1/3【キャスター討論】天災+人災 どうなる日...
  • ▼03/18 19:11
    【直言極言国防版】東日本大震災と自衛隊[桜H...
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    感動の動画です。。。最後になみだ涙です!

    2011年03月19日 | 川柳

        自衛隊で訓練したほうがいいのは、国政の議員さんたちです!

      http://www.youtube.com/watch?v=dRaEE1hB4Qk&feature=youtube_gdata

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    冷却は数年単位でやらねばならないと、初めて信憑性のあることを言ってくれた。。。

    2011年03月19日 | 川柳

                    今朝の辛坊治郎のテレビ番組で、

                   原子力委員会の方が初めて

            冷却は数年単位でやらねばならないと

           初めて信憑性のあることを言ってくれた。。。

            菅馬鹿草履は・・・性格も、思考性も、キャパも大したことがないし。。。就任当時から

      こやつの危機管理は「小沢に負けぬこと!!!!」であり、

     国家の「危機管理状態」を各機関に 時間をかけて、把握することもしなかった

              ・・・馬鹿草履!!!

        このことは、私のブログでもさんざん書かせてい  ただいた。

     だいたい国防の肝心な話を石破元防衛長官が菅副総理時代にレクチャーしてても、寝てるし。。。

                  総理就任時もすぐやるように言い渡し

           やったかどうかも確認しても・・・・まだやっていないとのお返事。。。。。

                       :::::ここが肝心!!!

              この菅草履の資質!

    東電に出向いて、長時間・・・原発の非常事態の現場の任務を・・・・停滞させた・・

                     ・核爆発的あほ草履であります。

      福島原発3号炉は…プルトニウムを燃料とした

        ・・・・世界も眠れない猛毒の原発です。

    メルトダウンを起こして、燃料貯蔵庫も異常をきたしているのに・

              ・・それは・・・はっきり言わない。。。。

              だいたい。。。自分自身の危機管理ができないものが

               ・・・・国民の危機管理をすること自体無理です!!!

            こんな時は、「小泉さんの出番です」・・・・菅草履よりよほどいい!!

     

                世界に「嘘は言いません!!」って

    ・・・空からの放水って・・・・アトラクション的効果だけで

    ある意味での・・・・被ばく濃度の人体実験じゃーありませんか!!!!

                      佐々さんも言っていましたが・・・

            ・非常事態宣言体制にシステムを切り替えることだそうです。。。。

          陸海空・警察・消防の出番のシステムに切り替えることだそうです。

      それも知らないというか・・・なんちゅうか・・・あほちゅうか・・・言霊のないお方。

                政治主導などでは原発は収束できません・・・・。。。。。

                        国民総動員主導です!!!

      国民はこんなにすばらしいのに・・・・なぜ中央に行くにしたがってあほになるのか?

     

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ヘリ放水の陸自隊員「任務こなすだけ」 被曝隣り合わせ

    2011年03月18日 | 川柳

    ヘリ放水の陸自隊員「任務こなすだけ」 被曝隣り合わせ  

    <form class="JSID_basePageMove JSID_baseAsyncSubmit cmn-form_area JSID_optForm_utoken" action="/async/usync.do/sv=NX" enctype="application/x-www-form-urlencoded" method="post"></form>

     「与えられた任務を確実にこなすだけです」――。福島第1原子力発電所への上空散水の任務にあたった陸上自衛隊中央即応集団所属の第1ヘリコプター団(千葉県木更津市)の隊員らは17日の出発前、陸自幹部にこう言い残して離陸した。

     原発上空での作業は被曝(ひばく)による人体への影響が懸念される。陸自幹部は「彼らは『行け』と言われたら確実に任務を遂行する。1日だけ家族に相談する時間を与えられたが誰一人断る者はいなかった」と語る。投下作戦には普段から山火事などに出動することが多く、バケットの扱いや放水技術の練度の高い隊員9人が抜てきされた。

     放射性物質が出ている原発施設への放水作業は未知の領域。このため、隊員は約6~7キロのゴム製の化学防護服とマスクを身につけ、ヘリ内の座席には放射能を遮断するタングステン製シートを敷きつめた。

     隊員たちは胸に線量計をつけ、常時放射能の数値を確認しながら活動。防護服を着用しながらの放水は動きが制約されたが、現場上空では速度を落として原発に接近し、3号機のプールを目がけて水を投下。その後全速力で現場から退避した。

     

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    福島市民をまだ退避させない。。。

    2011年03月18日 | 川柳

             「あほ!菅内閣

       ・・・福島市民をまだ退避させない。。。」私

    「自分の面子ばかりで・・・何も本当の事を語っちゃーいないよ!!T芝のシステムも無償で手伝いに行っているけれど・・・要請が来たのが3・4日前だよ!!!・・・システムが壊れているから助けてくれって。。。こんなこと、初動のときにやるものさ。。。」W

    「毎日熟睡できない・・・・テレビの原発御用学者の話から希望的観測だけ言ったってどーするねん!」私

    「3号機がドカーンと来た時に、トーちゃん(夫)から電話があって・・・しばらく東京に来ないように・・・マスクをして放射能の数値の情報を新聞などで見るように・・・政府発表もテレビも肝心な事は言ってないから・・・信用しないように。。。あそこの地帯は今後100年から200年は人間が踏み込むことができない場所になるから。。。ってすぐ電話が来たの、原発とは分野の違う仕事はしていても・・うちのトーちゃん菅と違って工学博士だから・・・菅と同じ大学出身だけれど・・・えらい違いだよ。。。」W

    「空白の3日ってあったんだよね!お向いの大間原発が炉心を冷やすのに毎秒92トンの冷却水が必要で」・・・地震で核分裂が停止しても何万度と言う熱がこもっているのに手動で冷却をやれる事態が・・・想定外のことだよ!」私

    「そんで、円安になるかと思ったら・・・円高!。。。日本の技術やいろいろな輸出が海外に出せなくなると中国やアメリカなども損出が大きくて・・・・総合的に円を持っているほうが安心なんだって!!!」私

    「大危機でも・・・日本の底力だよ!日本の原発が困難なら・・・わが国の原発は心もとないと感じたドイツ首相はお利口だね!」W

    「それにしても東北人の、心がけやコミ二ティーの品格のよさは世界の誇りだね!!・天皇のお言葉なんて菅総理に持ってない人間の格だよ。。。菅の名誉の為に命投げ出す人間なんていないのではっきりしている。警察はそっぽを向いている。。。最後は自衛隊になる。

    こんな内閣や、東電の馬鹿幹部連中の為に・・・被曝なんてさせたくないよ。。。やるならあんた達がやりなよ!って思う!」私

    「原発関連の危ない仕事をしている人たちは・・・T芝も羨むくらいの給料だからね!」W

    「国外退避したいね!」私

    「運不運・・・・まずは・・・温泉で・・・健康維持だよ!」W

     

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    地震・事故:福島原発 : 資料:もしも大事故が起こったら

    2011年03月17日 | 川柳
    地震・事故:福島原発 : 資料:もしも大事故が起こったら
    投稿者: 原子力資料情報室 投稿日時: 2011/3/15 15:13:34 (26526 ヒット)

    資料:もしも大事故が起こったら

    http://cnic.jp/files/earthquake20110311/radiation_effects.jpg

     
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    地震・事故:福島原発 : 資料:もしも大事故が起こったら

    2011年03月16日 | 川柳
    地震・事故:福島原発 : 資料:もしも大事故が起こったら
    投稿者: 原子力資料情報室 投稿日時: 2011/3/15 15:13:34 (26526 ヒット)

    資料:もしも大事故が起こったら

    http://cnic.jp/files/earthquake20110311/radiation_effects.jpg

     
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする