ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の難読地名(16)

2023-10-05 20:49:58 | 水戸

 みな「改訂水戸の町名」にある小字名です。

 

小香戸(おこうど) 旧・飯富村飯富
  「小」は「お」とも読むようですから当然なのでしょう。小沼田(おぬまだ 上大野村浜田)という地名もあります。赤穂(あかお 常磐村平須)という地名もありますので、「ほ」→「お」のように、オ段の文字が「お」に変わる場合もあるようです。

 

畔下(くろした) 旧・上中妻村飯島
  「畔(くろ)」は平地の中で小高いところをいうようですが、田の「畦(あぜ)」をくろともいうようです。ですから「畔下」を「くろした」と読むのはこれも当然なのでしょう。あぜに植えるささげや大豆を「畦豆(くろまめ)」ともいうようです。

 

早稲田(さなえた) 旧・上大野村中大野
  「早稲」を「さなえ」と読むのは、なかなか難しそうです。この地に大学ができたら「さなえただいがく」になっていたのでしょう。

 

笊山(ざるやま) 旧・渡里村渡里
  これは「笊」という読みにくい漢字を使っている地名です。ザルを伏せたような形をした地形なのでしょう。

 

遠馬場(とおばんば) 旧・山根村開江
  「ばば」の撥音形のようで、地名ではよく見られる読み方のようです。「馬場」は、馬掛けをする馬場ではなくて、馬を飼う牧場といった意味なのでしょう。福島県田村市に遠馬場という小字名があるようですが、これは「とおばば」と読むようです。

水戸の難読地名(15)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸市植物公園秋の山草展で... | トップ | 徳川光圀の話あれこれ(15) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事