宝篋印塔(ほうきょういんとう)は、各部分の名前を下のようにいうようです。とくに、笠部にある、隅飾(すみかざり)とか隅飾突起という装飾部分が特徴のようで、時代が新しくなるほど外側に広がっているようです。
最新の画像[もっと見る]
- 水戸藩主・徳川斉昭の歌(7) 18時間前
- ぶらっと歩きの風景in水戸(2-66) 2日前
- ぶらっと歩きの風景in水戸(2-66) 2日前
- ぶらっと歩きの風景in水戸(2-66) 2日前
- ぶらっと歩きの風景in水戸(2-66) 2日前
- ぶらっと歩きの風景in水戸(2-66) 2日前
- 水戸の飛行機 3日前
- 水戸の飛行機 3日前
- 水戸の飛行機 3日前
- 水戸の飛行機 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます