弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

無いと言われりゃ 無性に恋し 大事な大事な 選挙権

2009年08月22日 02時31分18秒 | その他
足利事件の菅家さんが求めていた選挙権回復が叶わなかったそうだ。
現時点ではまだ有罪判決から復権していないという解釈らしい。
そういうことがあるのならば、やはり再審では早く無罪判決を獲得した方が良いのではないかと言われそうだが、いずれにせよ今回の総選挙には間に合わなかったから仕方がない。

弁護士時代に不思議に思っていたのは、自己破産の相談者の多くが「選挙権が無くなるのではないか」と無用の心配を漏らすことだった。日頃はそんなに政治に関心があったとは思えない人まで含めて。

選挙権というのは、それほどアイデンティティに重要なものなのだろう。
今回の総選挙からは、在外日本人の小選挙区の投票も認められるように法改正がされた。最高裁大法廷の4年前の違憲判決を受けてのことである。
地方選挙権さえも全面的に否定されている在日外国人にも思いを致すべきか。
(写真)
投票所入場整理券