W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

寅さん記念館 「愛されて寅さん今も生き続け」

2006年11月26日 | 出来事
 眼下に真っ白な雪をいただいた富士山を見ながら機は羽田空港へ、そこから電車で1時間WAKIたちは葛飾柴又「寅さん記念館」に着いた。この日は記念館がリニューアルしての記念セレモニーで、開館9年目にして250万人の人が入館した、その親子連れに記念品が渡されたあと、名誉館長の山田洋二監督と女優の栗原小巻さんがテープに鋏を入れた。寅さんといえば今は亡き渥美清さんが48作の「男はつらいよ」シリーズを残した松竹映画の名作だ。いうまでもなくこの葛飾柴又が舞台で彼は全国をまたに掛け旅をする。いまや「男はつらいよ」は人々の心に生き続けている。

WAKIたちがどうしてこの場面にいるかは改めて説明したい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする