W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

安全第一 「乗客の安全守る妙案は」

2008年04月26日 | TOWN
 きのうの朝、テレビを見ていたらデロップが流れて「御堂筋線人身事故で運転停止」と出たと思ったら別の路線でも同じような事故で電車が止まっていた。世が世ならこんな事故も一向に減らない、むしろ増える傾向にあるのではと思う。この京都の地下鉄東西線の駅はホームには扉があって電車が到着と同時に開く構造になっていて乗客の安全が図られている。WAKIはなぜこのような構造に出来ないのか不思議に思う、昔、パリの地下鉄は電車が入ってくるとホームへの通路の扉が閉まって、電車が行ってから扉が開く構造になっていたが今はどうなんだろう。いろいろ工夫の余地はあると思う。大阪市内でも阪和線が莫大な費用をかけて高架になったがおかげで踏み切りの人身事故は無くなった。そろそろ電鉄会社も本腰を入れて考えて実行に移す時期に来ているとWAKIは思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする