ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

四阿からの夕景

2016-03-07 19:39:56 | daily happenings
一昨日の記事で東屋(あずまや)と書いたが、某X氏より、東屋ではなく四阿(あずまや)が正解ではないかとのご指摘がありましたので、訂正を・・・

でもね、東屋=四阿でも間違いではない筈だが(ねっ、金田一先生」、四阿の方が雰囲気が宜しいんで、X氏の顔を立てつつ訂正をしておきまする。

<四阿からの夕景>

さてさて、オイラ今まで気づかなかったが(それ程興味も無かったか?)、こういった機会(ボランティア)を得、改めてこの場所からの夕景の美に気づいた。

聞けば、何年か前から、有志が四阿近辺を整備しているそうで、見ると、桜の苗木がかなりの数植え込んである。この先、桜の開花と夕景、見事でありましょうな。

今日は、ごくごく真面目に記事を書いてみました。アタシだって「ふざけてないで、真面目に書け!」と言われりゃ書けますのことよ。ゴメンあさっせ。



押せ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする