ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

雨の日は室内整理

2019-07-20 16:39:03 | daily happenings
仕事用のファクス(複合機)はかなり古い物で、ちょくちょく紙詰まりを起こし、メンテナンスの度、複合機を部屋の隅から引っ張り出すのに一苦労している。

昼夜お構いなしに送られてくる迷惑なFAXがそもそもの原因で、紙はそっち持ち、一方的に送り付けた挙句、紙詰まりはそっちの責任ときたもんだ。

ヒーターが付いていないため、冬季は100㌫の確率で紙詰まりを起こすものだから、頭にきて冬季はFAXの線を引き抜いてある。

頻繁に紙詰まりを起こす複合機


この隅から引っ張り出すのに一苦労


複合機にもキャスターは付いているものの、車輪が小径のためか動きが鈍くかなり労力を要する。そこで、ホムセンに行って木製台車を買ってきた。


ホムセンで買ってきた木製台車


動きがスイスイ、室内スッキリ



カテゴリーを移動したから、押せ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする