ローラーをすると、汗でバーテープが臭くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/5d19462491c8d749542b65c561f402d9.jpg?1594882972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/6eff655d5a4e2e7b11a0015cf066ef5d.jpg?1594884563)
終わったら水でもかければ、少しは改善するのでしょうが、自身のシャワーを優先するので、お手入れがあとまわし。
月日が流れ…
そこそこお部屋が臭ってきました。
そこで、バーテープの張り替えをすることになりました。
めくっていくと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/5d19462491c8d749542b65c561f402d9.jpg?1594882972)
汚い「お塩」がベットリ。
右と左で大さじ2杯分、ハンドル全体にこびりついていました。
テープの粘着部分に固まっているので、なかなか取れませんでしたが、そこはアルミバー、ピカールでビカビカ。
バーテープも綺麗に巻けて、気分一新。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/6eff655d5a4e2e7b11a0015cf066ef5d.jpg?1594884563)
また頑張ります。
でも、ハンドルの動きも悪くなってきたような気がします。
塩漬けヘッドかぁ、こわいなぁ。