DURAのたぶんSL7900と思いますが、Wレバーの左が壊れてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/5cc080025e444c46a8f7097e9120f0ba.jpg?1720756422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/b9f8ff7bee913a0e5e548eab99a1fc5e.jpg?1720756423)
中が割れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/0c54a587b0723e548f9c973459482d85.jpg?1720838953)
プレストさんご一行に、寺さんがいたので頑張って付いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/c5970f3b5b54917b9631e99bff949cdf.jpg?1720839615)
二本もがいて、路端に倒れていると、またまた寺さん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/5cc080025e444c46a8f7097e9120f0ba.jpg?1720756422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/b9f8ff7bee913a0e5e548eab99a1fc5e.jpg?1720756423)
中が割れてる。
経年劣化と塩害と思います。
只今、ZWIFT はフロントインナー縛りの運用です。
ダイヤコンペで6000円くらいの代替品があるですが、回転練習と割りきって、このままインナー縛りで行こうかなと思案中。
土曜日
天気予報と路面と体調と起床時間から、今日は外走り。
定点観測
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/0c54a587b0723e548f9c973459482d85.jpg?1720838953)
プレストさんご一行に、寺さんがいたので頑張って付いていく。
5分後、後ろ姿が遥か遠くなる。
久々の大正池、最後まで頑張ったの花丸。
山沿いの集落をみんなでのんびり下る。
恭仁大橋でお別れして、マル秘練習スポットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/c5970f3b5b54917b9631e99bff949cdf.jpg?1720839615)
二本もがいて、路端に倒れていると、またまた寺さん登場。
リードアウト1本してもらい、本日終了。
帰路、「スプリントは引き足」説についてご高説を賜る。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます