練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

修行2回目

2018-09-28 13:12:25 | Weblog
「歳の数だけ大正池」2回目。
秋晴れの練習日和。

1本目、4本目にアタック決行。

1本目
下ハン持ってダンシング。行けるとこまで必死のパッチ。

60%立ちこぎで、心拍は171、ほぼシーズンベスト。

結果、11分50秒。
出ました11分台。
よしよし。

2本目、3本目と流しペースで作戦会議。

当社比、シッテングよりダンシングの方が比較優位。
3.74キロ、10分少々ならば、「ダンシングオールナイト」作戦がベスト。

気合いをいれて4本目。
ダブルレバーのため、シフトのために座らなければならず、そのタイミングが難しい。

立ちこぎ率80%、
またまた更新。
タイムは11分39秒。
一人得意顔。

5本目、シッテングで頑張ったが、もはや体力の限界。
タイムがでなかった。


当初、インターバル練習の計画でしたが、どうも記録会みたいになっちゃいました。
まあ良しとしょう。

ならば、目指せ10分台!

ゴール地点で記念写真

暑かった。ふぅ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修行初日 | トップ | 修行3回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿