
(15:35)
2014年6月1日(日)
今日は桂川の鮎釣り解禁日でした。
午前中は用事があって行けなかったけれど、猿橋公園に車を停めてすぐ下の桂川に釣り人を見に行って来ました。
↑の写真は河原に停めてあった車です。
午後なので、あまりいないかと思ったのですが、たくさんの車に驚いてしまいました!
昨日の河原とは違います。
昨日の河原は桂川の支流です。
↑猿橋公園の地図です。
桂川はこのすぐ下になります。
河原まで車で行けます。

釣り人がいます。
側にはテントも張ってありました。

釣り人の車です。

テントと車。

釣り人。

桂川上流の方角です。
見渡す限り、釣り人がいます。





手前の髪の長い人ですが、はじめは女性かと思っていました。
よく釣れているようです。
けれど、よく見ていると男性でした。


鮎を釣り上げたところを撮影したかったのですが、いつも見逃してしまいました。

私が見ている間に何匹も釣りあげました。

釣った鮎を籠に入れているところです。




忘れて行った鮎のようです。
先ほど軽自動車が出かけました。
何か踏みつけたような音がしたのですが、車はそのまま行ってしまいました。
後で見たら、鮎の入ったクーラーボックスが倒れて、壊れていました。
軽自動車のおじさん、家に着いたら鮎の入ったクーラーボックスがないのに気づいてがっかりするだろうな。
奥さんにも怒られるかも知れないね・・・
