気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

新倉山浅間公園からの桜と富士山①

2016年04月19日 15時13分55秒 | 


(15:13)

2016年4月14日(木)

この日は午前中は曇っていて、雨も降りそうでしたが、午後は晴れて来ました。

富士吉田に用事が出来たので、もしかしたら富士山と桜を撮影できるかもしれないと思い、カメラを持って出かけました。



都留市から富士吉田にかけて、富士山には雲が出ていましたが、富士吉田に入ってから雲が薄くなりました。



先日新聞に新倉山浅間公園の桜が載っていたので、用事の前に新倉山浅間公園に向かいました。



夕方5時近かったのですが、次々と駐車場に車が入って来ました。

いつもは忠霊塔まで車で登れるのに、この日は通行止めになっていました。



忠霊塔までは階段がきついのですが、歩くしか方法がありませんでした。

階段は397段あるそうです。



↑忠霊塔の展望デッキからの桜と富士山です。

富士山には太陽が当たっているのですが、夕方なので、桜も忠霊塔も暗くなってしまいました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





(14:57)

鳥居の近くの展望台です。







鳥居から富士山を撮影しました。














階段の途中からの桜と富士山です。





















この階段を登ります。

外国人が多いようです。












車道を降りてきた人たちです。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新倉山浅間公園からの桜と富士山②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする