(17:13)
2016年4月14日(木)
午前中は天気が悪かったのですが、午後は晴れ間も見えて来ました。
ちょうど午後富士吉田に用事が出来たので、
「もしかしたら富士山が見えるかもしれない」と思い、カメラを持って出かけました。
富士吉田に近づくに従い富士山が見えて来ました。
新倉山浅間公園に行って見ました。
もう午後5時近かったので、それほど人はいないだろと思っていたのですが、とんでもない間違いでした。
駐車場は満車状態で、いつもは忠霊塔まで車で行けるのに、今日は通行止めでした。
長い階段を登らなければなりませんでした。
↑夕方近かったので、桜の色がきれいに出ませんでしたが、富士山は見えました
けれど、すぐ雲が出て来てだんだん見えなくなりました。
忠霊塔と桜です。
外国人がとても多かったです。
見た目は日本人と変わらないようでも、言葉が日本語ではありませんでした。
忠霊塔の後ろの富士山撮影場所は、三脚がびっしりと並び、だれも移動する気配はありませんでした。
このカメラマンたちもどうかと思いました。
※詳細は後ほど