goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

小室山妙法寺のアジサイ~富士川町⑤終

2019年07月07日 12時00分37秒 | 写真(花)


石段の横のアジサイです。






三門の中に入ってみました。

今日は楼上にある16羅漢を見ることが出来るというので、登ってみました。



※三門とは佛語で寺の門のことをいうそうです。

現代の三門は、間口23m、奥行7m、高さ25mの山梨県下最大級の三門だそうです。


羅漢(らかん)とは、人々から尊敬・布施を受ける資格のある人の意味で、悟りをひらいた高僧を指すそうです。



暗くて狭い階段でした。





真ん中に祀られているのが釈迦如来像です。
















子どもたちが帰るようです。






ガクアジサイ。












これで「小室山妙法寺のアジサイ~富士川町」を終わります。

長い間お付き合いいただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする