goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

サマージャンボを買ってしまった!

2019年07月23日 22時44分48秒 | Weblog


2019年7月23日

今日は山百合を探してあちこち撮影に出かけた。

群生していると言われていった場所は、まだつぼみが多かった。



帰りにスーパーに寄った時、

近くに宝くじ売り場があって、上の「本日は一粒万倍日」の旗がやけに目についた。



宝くじは何年も買っていたが、最大3000円しか当たったことがないので、

もう買うのはバカらしいのでやめることにしていた。



が、上の旗がどうしても気になり、買うことにした。



売り場に並んでいたら、

前に60代になったばかり位の女性が、

多分ロトだと思うが、買っていた。


何枚か買って2000円当たったと言っているのが聞こえた。


その方に「すごいですね」っていったら、

その方曰く、大きな声では言えないけれど、今まで一通りあったっているので、やめられないのよ

とのこと。



私は、宝くじは3000円しか当たったことがないと言ったら、驚いていた。


くじ運のいい人が近くにいたから、

私も運が付くかもしれないですねと言ったら、笑って、当たるようにねと言ってくれた。



まぁ、当然当たるのは無理でしょうが、一粒万倍日の旗に懲りずにひきつけられてしまったバカな私でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田信虎の墓所~甲府市②

2019年07月23日 22時13分35秒 | 名所・史跡


信虎の墓の説明が書かれていました。
















残念ながら中は開けてみることはできませんでした。






格子戸の隙間から撮影。






↑の写真は甲府駅北口に最近建立された武田信虎の銅像だそうです。


信玄公火葬塚で出会った高齢の男性にいただいた写真です。

その方が、この大泉寺を教えてくれました。

ありがとうございます。





境内です。

緑がきれいでした。





鐘楼です。






四角い池がありました。






これで「武田信虎の墓所~甲府市」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする