気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

京都の紅葉~比叡山延暦寺①(回想)

2021年12月05日 22時27分26秒 | 京都


(11:24)比叡山ドライブウェイの途中から見えた琵琶湖です。


2012年11月27日(火)

比叡山延暦寺に登りました。

登ったといってもタクシーです。


比叡山は以前から登りたかった山でした。

比叡山にはたくさんのお寺があるといわれましたが、根本中堂だけお参りしました。



今回の京都の旅では、比叡山までは無理だろうと思っていましたが、念願が叶ってとてもうれしいです。





比叡山ドライブウェイの途中に何か所か琵琶湖のみえる場所がありました。

タクシーの運転手さんが、そのたびに停めてくれました。




地図がありました。





(11:41)

延暦寺に着きました。

とても寒かったです。

歩いているうちにみぞれになりました。





ここから入ります。





案内図がありました。





根本中堂周辺を拡大しました。





チケットです。





説明の部分をトリミングしました。

1200年ともされ続けている、法灯の写真は撮影できませんが、見ることができて本当に感動しました。





比叡山で修業をし、新たな宗派を開いた上人達の絵が描かれていました。


↑は法然上人です。





栄西禅師です。





親鸞聖人です。





日蓮聖人です。







京都の紅葉~比叡山延暦寺②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「踏み間違い急発進防止装置」の誤作動? 怖かった!

2021年12月05日 13時22分38秒 | Weblog



2021年12月4日(土)

今日は車に乗っていて、とても怖い思いをした。

自分の記録のために書いておこうと思う。


家の事情で、以前いつも乗っている車を出し、ほかの車に乗り換えた。

以前乗っていた車には「踏み間違い急発進防止装置」をつけていた。

5年くらいはそれで、とくに問題もなく乗れていた。

ただ、高速を走った時、スピードが80キロくらいしか出なかったり、坂道であまり力が出なかったくらいの問題だけだった。


今度乗り換えた車にも、アクセルとブレーキを踏み間違えたりすると困るので、前の車と同じように「踏み間違い急発進防止装置」をつけてもらった。



装置が付いて車が来たのは1週間くらい前のことだ。

今日までは、家の近回りだけだったが私も夫も普通に乗っていた。


今日、買い物があったので、夫が運転して、一緒に隣町まで行ってきた。

その帰りの事だった。



国道が一方通行になっていた。

みると、マラソンだった。

警察も出ていて、三叉路の信号は消えていて、警官が手信号で合図をしていた。

マラソン走者が走り終わるまで、車はずっと停められていた。


走ってよい合図が出て、前の車から順に走り出したが、我が家の車は動かない。

エンジンは切れていないし、スピードが全く出ない。

信号で大きく右折をしなければならない。

どうしようかと思った。

夫がアクセルを踏んでものろのろとしか車は動かない。

後ろに車は詰まっている。

さらに後ろに警官はいるだろう。


やっと何とかのろのろ右折して、

ハザードランプを出し、左に停めた。

車がどこからか小さな音がなっている。

私が運転していたのではないからわからなかったが、

夫が「踏み間違い急発進防止装置」を切るボタンを押したのだという。

そのボタンを押せば、普通の運転に変わると修理工場の人から聞いていた。


押してもスピードが出ない。

私が、「一度エンジンを切って、もう一度かけなおしたら」と言って、

その通りにしたら、やっと普通に車が動き出すことが出来た。


そのまま、土曜日だったけれど、直に修理工場に行って、工員に話をした。



月曜日に家に車をとりに来てくれることになった。

装置を付けたメーカーに問い合わせるという。



車が動かなくなったときはパニックになってしまったけれど、

後でよく考えると、あの「踏み間違い急発置進防止装置」が誤作動をしたのではないかと思う。

車が動いていないのに、

逆にスピードが出なくなってしまったのだから。



こんなことでは「踏み間違い急発進防止装置」をつけるのではなかったと後悔した。

とても怖い思いをした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする