![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/78a0ca555a1499402676e8000606668a.jpg?random=4ea2bb0cbe8e265003a55dae310e7e73)
↑クリックで拡大します。 (11:18)山頂からの紅葉と富士山です。
2011年12月5日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
この日は八王子市に用事がありました。
朝起きると、前日に続きとても良い天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そうだ、用事を済ます前に、まず高尾山に登ろう!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
高尾山の紅葉はまだ見ごろかもしれないし、山頂からの富士山も見えるかも知れないと思い、急きょケーブルカーで登る事にしました。
本来なら、下から歩いて登りたかったのですが、この日はそんな余裕はありませんでした。
高尾山は平日にも関わらず、紅葉目当ての登山者がたくさん来ていました。
紅葉も、まだとても綺麗でした。
時間的にはあまり余裕がありませんでしたが、雪をかぶった富士山も見る事が出来て、とても良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/4b570013180c7b95a16d3fd3e0eaea8f.jpg)
高尾山入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/c3eac5ab2d619f4024017b9d6beafe4e.jpg)
目立ちませんが、桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
いつもここに咲くので、見るのが楽しみです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/d385b89da55f83e5175ec7dbde574830.jpg)
(10:12)ケーブルカーに乗って行きます。
かなり並んでいますが、それ程待たないで乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/2f5563abbc5d9bb798875d5010f9c5c2.jpg)
ケーブルカーを降りました。
紅葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/3754f35bac532d52644e2fce486268be.jpg)
たくさんの人が紅葉を見に来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/b8a24f5559a4db85074b188646b36bc8.jpg)
モミジの下にはお地蔵さんが何体か並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/a071d5a530b8f0c487fb8e332f8fa78b.jpg)
綺麗な紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/863e04f8ecebd9442475dd2ee8f85e2f.jpg)
急いでいるので、下の大きなお寺は降りる時に撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/7c831283af9b331ccc2620fc7610b127.jpg)
林の中に赤い実がブドウのようになっていました。
望遠で撮影しています。
※この赤い実はイイギリのようです。Kさん、いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/9339fd9573c5ccdafc058e205175f5c4.jpg)
これは紫色の実です。
ムラサキシキブではないでしょうか?
そろそろ山頂に近づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/9b68157506005aa56b1ef502fb546a4f.jpg?random=4c7f1b40267e82ac1e4169956f810935)
↑クリックで拡大します。(11:06)
山頂に着きました!
まず、気になるのは富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
見えました~♪
遠くに綺麗な富士山が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/2d6534a222d10a8fe218c0940e979789.jpg?random=f94c44b9a12b408d1d9e7dfb9b6e4ec0)
↑クリックで拡大します。
望遠にしてみました。
とても綺麗な富士山でした。
私は高尾山でこれほど綺麗な富士山を見たのは初めてです。
良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/cfed1fd07e9f479d6b2369bcb281c4c1.jpg)
山頂の様子です。
今日は天気が良くて、風もないので本当に良い日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/d8375d52addcad516b47d74ff09c3a6e.jpg?random=4082a12428e28238eb4d74c951df2ac5)
↑クリックで拡大します。
モミジの間から富士山を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/33abffc403649d4c11d325614d6ed5a5.jpg?random=9c516e30e9928d234f63e461c56c4a2d)
↑クリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/3a154fabde3d4372d98f9c85bdb43368.jpg?random=05fbf20173f017c3b40c0313ccbae49f)
↑クリックで拡大します。
紅葉もこれほど綺麗に見えたのは、今回が初めてでした。
とてもうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高尾山の紅葉と富士山②に続きます。