
↑クリックで拡大します。 (5:31)精進湖から夜明けの富士山です。逆さ富士も出ています。
2010年9月18日(土)


湖と朝焼けの富士山を撮りたいと思い、どこがいいか分かりませんでしたが、割と近い精進湖に行って来ました。
真っ赤な朝焼けが夢ですが、そうはなかなか行きません。。。
まだ薄暗い時間帯は、富士山には黒い雲が、まるで劇場の幕のように垂れ下がっていました。
天気予報では朝は晴れでしたので、期待は出来るかなと思って出かけましたが、この富士山を見た時にはがっかりしました。
それでも、ここまで富士山が見えて、いくらかでも朝焼けになりました。
良かった、良かった!!


(5:03)幸いにも富士山の前の雲が薄くなって来ました。
うれしいです。

(5:33)湖の上から靄(もや)が上がっています。
とても幻想的でいい感じでした。

(5:54)湖上が賑やかになりました。
若者たちがボートを漕ぐ練習を始めたようです。
それに釣りの人も出て来ました。

↑クリックで拡大します。
こんな早い時間から練習をするんですね。
見ていると漕ぐのがとても上手です。

↑クリックで拡大します。
富士山の裾の雲が湧き上がるような感じで出ています。


(5:51)太陽が左側の山から上がっているようです。
出てくる様子は分かりませんでした。
青空が見えてきました。


↑クリックで拡大します。
望遠で撮りました。
ここはゴールのようです。

湖畔の様子です。
コスモスが咲いていました。

↑クリックで拡大します。
シュウメイギクと富士山です。

シュウメイギクです。
今年ももうシュウメイギクが咲く季節になりましたね。

↑クリックで拡大します。
コスモスと富士山です。

