気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

雨の翌朝

2010年09月17日 15時31分40秒 | 


↑クリックで拡大します。

昨日(9月16日)は久しぶりに雨が降りました。

朝、外を見ると、朝日が出て雫が輝いていました。


上の写真はカノコユリに着いていた滴です。




↑クリックで拡大します。

これは何に着いていた滴だったのだろうか?

思い出せません。。。


良く見ると、滴の側には毛虫まで写っていましたね~!





夕顔の花が咲いていました。

朝ですが、まだ雨の後で涼しかったからだと思います。


じつは、隣の畑の夕顔です。

実も一つ着いていました。





このつるは夕顔のつるです。

細かい毛に滴が着いていて綺麗です。





草むらに咲いていた、野生の朝顔です。

小さいけれどなかなか素敵です。




イチジクです。

何どか枯れかけましたが、やっと少し育って来ました。

実も着いています。




↑クリックで拡大します。


滴をアップで撮りました。

滴を綺麗に撮るのは難しいですね~!





ピンク色に変わった酔芙蓉です。





滴が着いてまた感じが違います。





青空が綺麗です!

今朝は抜けるような青い色の空でした。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村ランキングに参加していますので、クリックお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子とキウイフルーツ

2010年09月15日 10時56分35秒 | 写真と日記


2010年9月14日 今年は柚子がたくさん生っています。

まだ青い実ですが、黄色く色づくとかなり目立つと思います。





去年はほとんど生りませんでした。

柚子は生る年と、ならない年があるようです。





↑クリックで拡大します。


かなり大きな木になっています。

たくさん生りすぎても、、、意外と大変なんですよね~!





キウイフルーツもたくさん生っていました。

この木はまだ植えて何年も経っていません。


3年くらいかな~?(実にあやふやな記憶です・・・

去年、知らないうちにたくさん小さな実が生っていてとても驚きました。




↑クリックで拡大します。


すごく生っているでしょう?

摘果をすれば大きな実になると聞きました。


それで、摘果をするにはしたんですが、なぜかあまり実を落とす事が出来ませんでした。

なぜかって?

あまり実を落とすのが勿体なかったからです!!


去年、このキウイは実がつるつるであまり毛が着いていませんでした。

それに少し黄色っぽい色もしていました。


私がホームセンターで苗を買って来たのですが、本当は普通にお店で売っているような、

実に毛が着いているキウイのほうが良かったなぁ~と、今では思っています。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔芙蓉(すいふよう)

2010年09月14日 09時55分47秒 | 写真(花)


↑クリックで拡大します。


庭に酔芙蓉の花が咲き始めました。

朝は白く咲いて、夕方にはピンク色に変わります。





写真で撮ると大きく見えますが、本当は小さい花なんです。

少し離れた近所のお宅には、去年大きな酔芙蓉が咲いていました。


いいなぁ~、大きくて豪華な酔芙蓉。。。

私も欲しいなぁ~!





苗を買う時は大きい花も、小さな花も何も書いてなかったしねぇ~!








これはピンク色に変わった酔芙蓉です。





酔芙蓉の葉にはこんな毛虫がたくさんついていました。

気、気持ちが悪いですよねぇ~!!



どうも失礼いたしました。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村酔芙蓉は綺麗だけれど、毛虫はきらいとクリックお願いいたします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口浅間神社

2010年09月12日 23時20分21秒 | 名所・史跡



2010年8月30日 「母の白滝」を降りてから「河口浅間神社」に寄って来ました。


「河口浅間神社」地図


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




順序が逆になってしまいましたが、河口浅間神社の後ろに生えていた「栃(とち)の木」です。

とても大きな木でした。





栃の木の上の部分です。




↑クリックで拡大します。


側に説明が書かれていました。





今度は正面から入りました。

参道です。




↑クリックで拡大します。


参道の杉並木の説明がありました。





随神門が見えました。





手水舎です。





神馬です。





神馬をアップで撮りました。




拝殿です。


御祭神は「浅間大神」(あさまおおかみ)木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)だそうです。




↑クリックで拡大します。


本殿の説明です。





ヒイライ石がありました。

浅間神社を初めて祀った古代祭祀と言われているそうです。





池がありました。





境内には天然記念物(県指定)の七本杉がありました。





とても大きな杉の木でした。

最大のものは根廻り30メートル余り、樹高47メートル以上あるそうです。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村←御祭神 木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)様とクリックお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の白滝(富士河口湖町)②

2010年09月11日 22時37分33秒 | 


上にも滝があり、やはり神社がありました。





滝です。

大分涼しいです。





こんな感じの滝です。

綺麗ですね~!





大きな木の根が石の上に生えていました。





さらに上に登ってみました。

平らな岩の上を、水が流れています。





近づいて撮ってみました。




↑クリックで拡大します。


滝の落ちている場所に近づいてみました。

あまりそばに行くと怖いです!!





さらに望遠で撮ると・・・白い水が綺麗ですね~!

確かに名前の通り、「白滝」ですね。。。





ここは三つ峠の登山道なので、標識がありました。

今はあまり歩かれていないようなので、草や木が多いです。



私がまだとても若かった頃、友達(女性)と二人で三つ峠の駅から三つ峠に登り、ここに下りて来たような記憶があります。

天上山方面ではなかったので、たぶんここだったと思います。。。


非常にあやふやな記憶ですが、頂上に着いたら、あまり考えずにあっちに行こうと河口湖側に下山をしました。


下に降りて来たら、すでにかなり薄暗くなり、道路を二人で歩いていた時、ちょうど通りかかった車の人が駅まで乗せてくれました。


若い頃の全く計画性のない「三つ峠登山」の思い出です。





↑クリックで拡大します。

説明板がありました。





もう下に下りようと思いますが、滝が綺麗だったので角度を変えてもう一度撮りました。




↑クリックで拡大します。


下で声が聞こえるので、見てみると5~6人の人がカメラを構えて滝の撮影をしていました。

中に先生らしき人もいるようです。

写真教室の方たちかも知れません。





帰りの林道に咲いていた萩の花です。





葛(くず)の花も咲いていました。

花は綺麗で、香りもいいのですが、この葛(くず)の蔓(つる)はすごい勢いで伸びます。


我が家の近くでも猛威をふるっています。

私の近所の人達は昔からなぜか「グズ葉」と呼んでいました。


木に播きついて、木を弱らせるとても困った蔓(つる)なのであります。。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで母の白滝(富士河口湖町)を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の白滝(富士河口湖町)①

2010年09月10日 18時36分16秒 | 


↑クリックで拡大します。


2010年8月30日(月)富士河口湖町の「母の白滝」に行って来ました。

今回は何とかたどり着けましたが、前にも行こうと思って入口を探しましたが見つかりませんでした。


一番分かりやすい行き方は、「河口浅間神社」に向かって車で入り、

そのまま左側の参道をキャンプ場に向かって走って行けば行きつけます。


途中に小さな標識がついています。


平日でしたが、滝を見に来た方や、カメラを持った写真クラブの様な方達が何人かいました。

駐車場はありませんが、少し広い路肩がありました。


いつも感心する事ですが、皆さん良く道が分かりますねぇ~!



母の白滝地図


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



右が河口浅間神社です。

ここに母の白滝の標識があります。

この先に何箇所かキャンプ場の矢印がありますから、その方向に進んでください。





この看板があったら、右折します。

右折した道は行き止まりですから、少し手前の広い路肩に駐車してください。

けれど何台も停められません。




滝の手前にツリフネソウが咲いていました。





驚いた事に紫陽花もまだ咲いていました。

ここは涼しいという事なんでしょうね~!





滝が見えました。

意外と大きな幅広の滝でした。





上の写真は滝の左側を撮ったものです。

なかなか綺麗です。





今度は滝の下側を撮りました。

滝の近くは大分涼しいです。





母の白滝神社がありました。




↑クリックで拡大します。


説明が書かれていました。



「山梨の滝」の本の中に、母の白滝について、"母の白滝の「母」はどこから来ているのだろうか。"

と、書かれた個所がありましたが、木花咲耶姫命の姑神様とあるので、木花咲耶姫命の姑(義母)からではないでしょうか?

と、私は勝手に解釈いたしました。。。





この上にも、もう一つ滝があるそうなので登ってみます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

母の白滝(富士河口湖町)②に続きます。


↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマ台からの富士山

2010年09月09日 10時08分32秒 | 富士山


↑クリックで拡大します。(7:59)


9月3日 パノラマ台からの富士山です。

ここはいつも富士山を写真に収めようと狙っている人が来ています。

今日は平日ですが、やはり車がたくさん停まっています。


中には車の中で生活出来る程、いろいろな物が積まれている車もあります。

いい写真を撮るのは大変ですね~!


富士山、今日は綺麗ですね~!

周りにはススキがたくさん生えていました。




↑クリックで拡大します。


富士山の横には山中湖が見えます。




↑クリックで拡大します。(9:44)


パノラマ台から少し小山町方面に行った所からの富士山です。

雲が少し出て来ました。


パノラマ台から大分時間が経っているのは、なぜか分かりますか?

前日車中泊で眠れなかったので、車の中で眠ってしまったからです。


写真だと涼しそうに見えますが、この日はとても暑い日でした。

山中湖でこんなに暑いなんて、考えられないようでした。





山中湖に戻る途中咲いていたヒマワリです。

背丈の低い種類でしたが、まだとても綺麗に咲いていました。





こんな感じのヒマワリでした。



↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスとその他の花たち(花の都公園)

2010年09月08日 16時20分09秒 | 富士山


↑クリックで拡大します。(6:52)


9月3日 富士山とコスモスです。 

山中湖花の都公園ではコスモスが咲き始めていました。

コスモスが咲くと、やはり秋が近付いたという感じがします。




↑クリックで拡大します。

青空と富士山とコスモス、やはりとても綺麗です!

朝早い時間なので、まだ公園の中には入れませんが、カメラを持った人たちが何人か来ています。





コスモスです。




↑クリックで拡大します。


これは公園のあぜ道から富士山を撮りました。





↑クリックで拡大します。


(6:40)公園の中の花達です。

ゲートの中には入れないので、柵の間からレンズだけ伸ばして撮ってみました。


朝早い公園って、綺麗ですね~!

普段の私では、とてもこんな時間には来られません。





望遠で撮った花です。

まだ朝露が着いています。





これは赤い花です。





↑クリックで拡大します。


これも朝の公園の中の花畑です。

昼間と雰囲気が違いますね~!




↑クリックで拡大します。


そろそろ帰ろうと思っている時に、橋の手すりにスズメがたくさん飛んで来て止まりました。

けれどスズメは早いので、大分ぶれてしまいましたね。


※これで9月3日の山中湖花の都公園は終わります。



↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンリーブルーと富士山(花の都公園)

2010年09月07日 12時11分15秒 | 富士山


↑クリックで拡大します。(6:19)


2010年9月3日 山中湖花の都公園のヘブンリーブルーと富士山です。

この日は後ろに富士山が見えました。


好きな花が富士山と一緒に撮れてうれしいです!

ヘブンリーブルーも朝なので生き生きしているように見えました。




↑クリックで拡大します。





周りの雑草も8月28日に来た時より、綺麗に刈られていました。




花にはまだ朝露も着いていました。




↑クリックで拡大します。





ちょうど朝日も射して来ました。




↑クリックで拡大します。


ヘブンリーブルーは道路の外だけではなくて、中の敷地にも植えてありました。


↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒャクニチソウと富士山(花の都公園)

2010年09月06日 14時47分12秒 | 富士山


↑クリックで拡大します。(6:29)


2010年9月3日 滝沢林道を降りた後で、山中湖花の都公園にやって来ました。

朝早くて晴れていたので、ヒャクニチソウと富士山が綺麗に見えました!


先日来た時には、午後からだったせいかヒャクニチソウの上に太陽が出ていて、

おまけに富士山も雲をかぶっているし、写真は綺麗に撮れませんでした。


今日はバッチリです! (うれしい~!


やはり写真を撮るには朝早くなければダメですよね~!

(私のようにいつものろのろしていてはだめです。





↑クリックで拡大します。


こんなに青空の富士山、久しぶりです。





↑クリックで拡大します。




↑クリックで拡大します。





ヒャクニチソウの上にも朝露が乗っていました。

やはり朝冷えたんですね~!





この後、花の都公園内をあちこち回って来ました。


↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運神社(新屋山神社奥宮)

2010年09月05日 15時43分16秒 | 開運


↑クリックで拡大します。(5:39)


2010年9月3日 赤富士を撮った後で、近くにある金運神社(新屋山神社奥宮)に寄ってみました。

まだ、時間が早いので当然誰もお参りの人は来ていませんでした。

上の写真の古い社が一番のパワァースポットだと聞いています。


2009年7月11日にも友達二人と一緒に来ました。 

詳しい道順は↑のブログに載せてあります。 良かったら参考にしてください。





こんな感じになっています。





この木が御神木だそうです。

貼ってあるお札の下に、神様の姿が現れているのだそうです。


朝日も射して来ました。

朝早いので、さらにパワァーが出ていそうな感じがします。





神様がそれとなく見えるような気もします。

以前富士吉田の新屋山神社に寄った時、山の神様は怖い神様だとお聞きしました。

そう言えば、私が子供の頃も父親や親せきのおばさんから山の神様はとても怖いと聞いたことがあります。




↑クリックで拡大します。

こちらから入ってお参りするのが正式だったかも知れません。


金運神社にもお参りしたので、とにかく寒いので下に降りる事にします。



↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村
(金運に恵まれますように)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤富士(滝沢林道)

2010年09月03日 16時35分50秒 | 赤富士


↑クリックで拡大します。 (5:17)





↑クリックで拡大します。 (5:18)

 上の写真2枚は、滝沢林道からの赤富士です!!


※それぞれ別のカメラなので、少し色合いが違っていますが、このように赤くなりました。

しいて言えば上の写真が見た目に近い色だったと思います。



2010年9月3日(金)

赤富士を撮りに、前夜から車中泊をして滝沢林道に行って来ました。

真正面に見える富士山には、まだ山小屋の灯りが点いていました。


登って来る時は暗かった林道も、徐々に明るくなり、

富士山に朝日が当たると、地肌が徐々に赤く染まり始めました。

本当に赤くなったので、感激しました!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



↑クリックで拡大します。(5:00)

私たち(私と夫)のほかに二人のおじさんがやはり赤富士を撮りに来ていました。

他には見当たりませんでした。


待っている間中、寒くて寒くてたまりませんでした。

今、家でこうしてパソコンを打っている時はエアコンがかかっているので涼しいのですが、外は暑くていられないようです。


林道のあの時の寒さはちょっと想像出来ません。

冬の支度でちょうどと言う感じでした。




↑クリックで拡大します。 (5:16)


寒くて車に入っている間に、富士山は赤く染まり始めました。

昔から赤富士は縁起が良いと言われているそうです。

私もこの目で見たかった赤富士を見る事が出来ました。

どうか幸運にめぐまれますように。。。


同じくこのブログを見てくださる皆様にも、さらなる幸運が訪れますように。。。





↑クリックで拡大します。

(5:22)太陽がかなり下まで降りて来ました。




(5:26)後ろの木の間から朝日が登って来ました。






写真を撮った後でそばを見ると、フジアザミが咲いていました。





フジアザミの花をアップで撮りました。


寒くて寒くて早く下に降りたいのですが、この後近くにある金運神社に寄って来ました。



↓クリックお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村
(赤富士で幸運が訪れますように)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする