気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)④

2013年04月17日 17時41分55秒 | 登山


① 尾根を歩きます。





















④ (10:34)

標識がありました。

写真では見えにくいのですが、左の稚児落しの下にかっこでクサリ場と書かれていました。

林間コースもあるようです。

けれど、依然歩いた人に聞いたら、林間コースは荒れていると言われました。

どちらにしろ私は鎖場を歩くのが目的だったので、一瞬ためらいましたが、鎖場に行くことに決めました!






⑤ 最初の鎖場です。

写真ではわかりにくいと思いますが、それなりに傾斜です。

それでも、ここは難なく通過しました。






⑥ (10:38)途中までご一緒した団体さんが登っているところです。







⑦ こんな感じです。

鎖場など、よくわかるように撮影したかったのですが、首からかけた一眼レフが邪魔になりうまく撮影できませんでした。


それにここは最初の鎖場で、高さは次の鎖場に比べると低かったです。







⑧ 高台から見える景色です。








⑨ 後続の人が登っている様子です。







⑩ 写真だと平らに見えますが、実際は傾斜です。







⑪ 最初の鎖場を登り切りました。







⑫ 遠くに見える景色です。







⑬ 木々の間から望遠で撮ってみました。

今、持っているのは最大270mmの望遠レンズです。

岩の上に人がたくさんいます。






⑭ 登山道に咲いていたミツバツツジです。







⑮ 先を歩く登山者です。







⑯ こんな登山道が出て来ました。

左側は切ったった崖だと思います。

思いますというのは、怖くて下を見なかったからです。

この場所も、依然歩いた人に聞いていました。


ここは、鎖につかまりながら、それほど怖いことなく通過しました。







⑰ いよいよ最大の難所、2番目の鎖場です。

実際、目で見ると高い岩の壁でした!







⑱ 私の前を歩いていた女性が先に登り始めました。

私もカメラをザックにしまえばよかったのですが、写真を撮りたかったので、そのまま首にかけていました。


はっきり言ってかなり怖い岩場でした。

カメラのフードが岩に当たり割れてしまいました。

写真を撮影するどころではありませんでした。

カメラ、ストック、すべてザックにつけて慎重に登る岩場です。

そうすれば、それほど怖くはないと思います。






⑲ 私の後続の人達です。

一人ずつ登って来ました。






⑳ (10:54)やっと岩場を登った尾根に着きました。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)⑤に続きます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)③

2013年04月17日 10時01分50秒 | 登山


① (10:05)

山頂から稚児落とし分岐まで戻って来ました。


ここから浅利まで縦走したいと思います。

初めてなので、緊張しています。


どんな登山道なのか知りたい方もいるかと思いますので、細かく写真を撮りました。

(私も以前は、どんな登山道なのか知りたかったので・・・)

写真の数が多くて整理が大変なので、番号を打っていきます。






② 矢印の大手門跡方面に歩きます。







③ こんな感じの坂を下ります。

土が乾いていてざらざらして滑りやすいです。

ストックを突きながら滑らないように降りていきます。






④ しばらくすると歩きやすい登山道になりました。









⑤ 説明のないところは写真だけ載せていきます







⑥ 少し階段状になっています。







⑦ 






















⑩ 前を歩いている登山者です。

意外とたくさんの人が来たので驚きました。






⑪ この方たちは稚児落とし分岐から一緒だった団体さんです。

登山道は非常に滑りやすいです。






















⑭ 広場があるようです。

先ほどの団体さんが見えます。







⑮ (10:24)築坂に着きました。

ここが大手門跡だそうです。






⑯ さらに進みます。






⑰ 前を別の登山者が歩いています。






⑱ 木に花が咲いていました。

花はツリフネソウに似ていました。







⑲ (10:28)鉄塔が見えました。







⑳ 鉄塔の横を進みます。












にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)④に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)②

2013年04月16日 19時17分21秒 | 登山


山つつじと富士山です。







変わった花が咲いていました。

私はこの花は初めて見ました。

小さなスミレくらいの花でした。






(9:22)

富士山には左側から雲がかかって来ました。






山頂に見える岸壁です。

鏡岩というのだと思います。







富士山です。







(9:38)

ここが稚児落しルートの分岐です。

先に山頂に登ってから、ここまで戻って来ます。






山桜が咲いていました。







揚城戸跡です。

そろそろ山頂です。






山頂のすぐ下の登山道にカタクリが咲いていました。







ヒトリシズカも咲いていました。







(9:48)

山頂に着きました。

標高は634mです。

東京スカイツリーの高さと同じです。







岩殿城の説明です。






岩殿城跡案内図です。







山頂に咲く山桜です。







イカリソウが咲いていました。


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)③に続きます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)①

2013年04月16日 12時27分46秒 | 登山


2013年4月14日(日)


以前からどうしても一度縦走したかった、「岩殿山~稚児落とし~浅利集落」を歩いて来ました。

岩殿山の山頂には何度も登りましたが、このコースは歩いたことがありませんでした。


知り合いに聞くと、鎖場や、切り立ったがけで怖いと言われました。

けれど地元大月市に住んでいて、まだ歩いたことがないのは何とも情けない感じがしていました。


前日の天気予報では天気がよさそうなので、思い切って夫と歩くことにしました。


車は大月市民会館の駐車場に停めて、戻って来ました。

上の地図は岩殿山周辺案内図です。






この地図が拡大した地図です。


意外とたくさんの人が、このコースを歩いてきました。

びっくりしました!

岩殿山に登った人が、ほとんどこちらのコースに来たと言っても過言ではないくらいでした。


地元なのにまだ歩かないで、怖い怖いとばかり言っていたのが恥ずかしいようでした。


鎖場は2か所あり、本当は少し怖かったです。

夫は私に怖い怖いと言われていたので、そんなにすごいコースなのかと思っていたら、どうということはなかったと笑われました。

けれど、私はずっと一眼レフを首にかけていたので、重かったしやはり高い崖を登るのは怖かったです。


稚児落とし分岐からは、以前の私のように、まだ知らない人がわかるようにたくさん写真を撮って来ました。



稚児落としの名前のいわれは、戦国時代に追っ手をのがれて逃げる途中で、子供の泣き声で居場所を見つけられると困るので、子供を高い岸壁から落としたと聞いています。

とても悲しい名前の岸壁です。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



(8:50)

まず、岩殿山山頂に登ります。






八重桜が咲いていました。







望遠で撮りました。







今日も富士山が見えています。

けれど、途中まで見えていましたが、山頂では半分雲に覆われてしまいました。







すっきりとみえているのは今のうちだけでした。







岩殿山の説明です。







小さな青い花が咲いていました。


※花の名前はホタルカズラだそうです。TKさんありがとうございます。







山つつじです。







山つつじと大月の町と富士山です。







桜は葉桜になりました。

富士山と葉桜です。







(9:02)

丸山公園に着きました。








山つつじがきれいです。







ふれあいの館です。

右手前にシャガが咲いていました。







シャガです。

好きな花です。



















新緑と富士山です。












(9:05)

ふれあいの館です。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

岩殿山・稚児落とし(鎖場コース)②に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほりでいパークの桜~伊那市②

2013年04月15日 17時51分21秒 | 


道端に道祖神が祭られていました。






遠くに見える桜です。






すぐ近くに高遠湖がありました。

桜と高遠湖です。












桜の陰に湖が見えます。







青空と桜です。













公園の周りにはたくさん桜が咲いていました。







若いお坊さんの一行が来ました。

日蓮宗のようでした。
















にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「ほりでいパークの桜~伊那市」は終わります。

ご覧いただきありがとうございます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほりでいパークの桜~伊那市①

2013年04月15日 11時05分26秒 | 


(13:24)

2013年4月9日(火)

勝間薬師堂の桜を見に行くときに、ほりでいパークの駐車場に停めました。

ここも桜が満開でとてもきれいでした。






駐車場です。

車がたくさん停まっていました。






桜と仙丈ケ岳です。

山梨から見た形と違っています。



仙丈ケ岳も登りました。

よく頑張って登ったなと、思います。






遠くを見ても桜がたくさん咲いていました。

高遠は桜の町のようでした。






桜です。

何度見てもきれいです。




















ほりでいパークの看板がありました。























にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~

ほりでいパークの桜~伊那市②に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝間薬師堂しだれ桜~伊那市②

2013年04月14日 07時00分00秒 | 


しだれ桜の続きです。






青空にしだれ桜がとてもきれいでした







説明によると樹齢は130年になるそうです。







少し離れた高台に見える桜と南アルプスです。

実はここはお墓でした。

お墓に咲く桜です。

きれいな桜が咲いて、ここに眠っている人達も喜んでいることだと思います。






鉄塔が邪魔をしていますが、桜と南アルプスはきれいでした。







こちら側から見える、薬師堂しだれ桜です。

次々と花見の人が訪れています。






お墓に咲く一本桜です。







車を停めてきたほりでいパーク方面です。

少し望遠で撮りました。



桜がたくさん咲いていました。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これで「勝間薬師堂しだれ桜~伊那市」は終わります。

ごらんいただきありがとうございます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝間薬師堂しだれ桜~伊那市①

2013年04月13日 09時12分28秒 | 


(13:52) 勝間薬師堂しだれ桜です。


2013年4月9日(火)

高遠城址公園の桜を見たあとで、近くの勝間薬師堂しだれ桜を見に行きました。

駐車場の方から場所を聞いていたのですが、土地勘が全くないものだったので、少し道を間違えてしまいました。

実際は車で5分くらいで来られる場所だと思います。


駐車場は「ほりでいパーク」に停めました。

「ほりでいパーク」も後で載せるつもりですが、桜が満開でとてもきれいでした。


とにかく高遠の町は一面桜が咲いているという感じでした。

良い時期に来られて良かったと思いました。



勝間薬師堂地図



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^



ほりでいパークの駐車場から道路の上に桜は見えました。

矢印がありました。







薬師堂がありました。

しだれ桜が咲いています。

何種類かあって、まだ早い桜もありました。






説明がありました。






遠くに南アルプスが見えました。

右側の山が仙丈ケ岳だそうです。


電線が入りますが、仕方がありません。






薬師堂としだれ桜です。







青空としだれ桜。







薬師堂の後ろの高台に登って来ました。

後ろから見たしだれ桜です。







祠がありました。









にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

勝間薬師堂しだれ桜~伊那市②に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園の桜~伊那市③

2013年04月12日 16時33分01秒 | 


(11:21)

桜が続きます。


樹齢130年を超える老木を含め、現在では1,500本の樹林となっているそうです。

「さくら名所百選」に選ばれています。



とにかくここの桜は有名なので、一度見たかった桜でした。

夢が叶ってよかったです








人・人・人です。






句碑がありました。








句碑の説明です。








両面に書かれていました。






































青空と満開の桜。







良い時期に来れてよかったです







桜の下で憩う人たち。






青空と桜。







(11:44)

そろそろ昼時なので、お弁当を食べている人が多かったようです。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「高遠城址公園の桜~伊那市」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園の桜~伊那市②

2013年04月11日 18時07分19秒 | 


(11:05)

桜と桜雲橋(おううんきょう)です。












橋の下を歩く人たち。













公園のいたるところに桜が咲いています。







桜を見上げる人。







カメラで撮影する人。







公園の中はすごくたくさんの人がいました。







桜です。













桜の向こうに見える雪をかぶった白い山は中央アルプスだそうです。



















再び中央アルプスと桜です。

雪のアルプスがとてもきれいでした



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


高遠城址公園の桜~伊那市③に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園の桜~伊那市①

2013年04月10日 18時54分47秒 | 


(11:06) ↑桜雲橋と桜です。

2013年4月9日(火)

高遠城址公園の桜を見に行きました。

この桜はもう何年も前から見たかった桜でした。

一度見に来ましたが、時期が早すぎて桜がまだ咲いていませんでした。


ホームページを見ると、八分咲きとあったので、これは早く行ったほうがいいと思い出かけて来ました。


満開に近く咲いていました


高遠の町に入ったら、そこらじゅう桜でした。

近くから遠くまで桜のピンク色でそれはきれいでした。


花見の人も多かったです。

平日なのに、ものすごい人でした。


桜の種類はタカトウコヒガンザクラと言って、やや小ぶりで赤みを帯びた桜だそうです。



高遠城Wikipediaより抜粋


高遠城は諏訪氏一門の高遠頼継が居城としており、甲斐国守護の武田氏と同盟関係にある諏訪氏当主の頼重とは反目していた。

頼継は1541年(天文10年)に甲斐守護武田晴信(信玄)に内応して諏訪攻略を援護している。

頼重は武田により滅ぼされるが、諏訪の領有を巡り武田と頼継は対立し、1545年(天文14年)4月に武田勢は高遠城と藤沢頼親の福与城攻めを行い、伊那地方への進出拠点とした。



高遠城址公園地図






公園にあった案内図です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~



(10:47)


この階段を登っていきました。



駐車場は公園の近くの民間の駐車場に停めました。

駐車料金は700円でした。

この駐車場もすぐ満車になりました。







桜です。

とてもきれいでした。






確かに赤みの濃いきれいなピンク色の桜でした。







ここはまだ公園の中ではありません。







桜と中央アルプスです。













公園内に入りました。


入園観覧券は一人500円でした。












桜雲橋に来ました。







橋と桜です。






池からの桜雲橋と桜です。

少しですが、水に桜が映っています。












撮影する人、花見の人、たくさんいました。






水面に映る桜を撮ってみました。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高遠城址公園の桜~伊那市②に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園の桜

2013年04月09日 14時33分25秒 | Weblog
昨日は急に具合が悪くなって心配しましたが、何とか治まりました。
以前から来たかった高遠城址公園の桜が咲いているようなので、出かけてきました。
高遠の町は今、桜一色です。どこもすごい人です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧小学校跡地の桜~大月市

2013年04月09日 07時00分00秒 | 


(15:29)


2013年3月28日(木)


少し古い記事になりますが、旧小学校跡地に咲く桜の撮影に行ってきました。


実は、この小学校は私の母校になります。

もう50年以上前になりますが、小学校に入学したときにもこの桜は咲いていました。

小学校はもう何十年も前に廃校になっていますが、2本の桜は毎年咲いてくれます。


新一年生の頃、担任の先生と、桜の花びらを積んで首飾りを作りました。

懐かしい思い出です・・・












青空と桜です。


















私が入学した時も大きな桜の木だったとおもいますが、あれから50年以上たっています。







いつまでも咲いていてくれるのは、うれしいです






こうして木の枝を見ると、年代を感じます。
























この桜の木は、だいぶ枝を切られています。

それでも桜は咲いています。


頑張れ、桜










にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トータル訪問者40万人になりました♪

2013年04月08日 16時52分37秒 | Weblog
2013年4月8日(月)


今日は朝からとても良い天気でした。

ところが、いつものように朝食を済ませた後で、急に体調が悪くなりました。



具体的にどうだったとは言えませんが、最近ではなかったことです。

しなければならない用事がありましたが、休むことにしました。



今はだいぶ落ち着いてきましたが、最近用事やストレスが重なったので、そのせいかも知れません。

こんなに天気が良いのに、寝ているは残念で仕方がありませんでした。



トータルアクセスですが、そろそろ40万人になるだろうと思い、ブログを見たら予想通り40万人を超えていました。

これまで私のブログを見てくださった皆様、本当にありがとうございます。

これからも続けていく予定ですので、よろしくお願いいたします。



このブログは私の日記を兼ねているので、載せておこうと思います。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大月総合グラウンドからの桜と富士山~大月市

2013年04月07日 15時27分07秒 | 


(10:03) 桜の間からの富士山です。

2013年4月4日(木)


岩殿山の桜を撮影した後で、大月総合グラウンドに来ました。

ここには桜がきれいに咲いていました

全景ではありませんが、富士山も見えました。



住所 大月市七保町下和田

大月総合グラウンド地図




桜と富士山です。






公民館と桜です。




































桜の間からの富士山です。


















ウォーキングをしている人がいました。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする