「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

お皿を飾ってみました

2012年07月21日 | 日記



これなんだかわかりますか。

正式の名前は分かりませんが、お皿などを飾っておくものです。



こんな風にね。

先日行った骨董屋さんで、
「これがほしかったのです。持っているのは黒いプラスチックのものなんで・・」
と訴えたところ、
「売り物ではないので、さし上げましょう。」と、
一つサービスしてくださいました。
嬉しいですね。
木製で、色もいいし、素敵でしょう。
たくさん並べて飾る場所もないし、
飾るものをそんなに持っているわけでもないので、
一つあれば十分です。

時々菓子器として使っている伊万里のお皿ですが、
こうやって飾って眺めるのも楽しいですよね。