《レーズン入りプロテインケーキ》

前回アップしたプロテインで作ったホットケーキ?がイマイチおいしそうに見えないとガッツ隊員からご意見をいただいたので,再挑戦!
今回は,プロテイン90g(バニラ味),卵1個,オートミール30g,パルスィート小さじ2(人工甘味料),レーズン少々,牛乳少々でかき混ぜて,四角いフライパンで厚手に焼いた。
食感は,相変わらずパサパサだが,味は旨い!
でも,何回も噛まないと飲み込めないので,かなりの満腹感を得られる。
しかも,1日2~3回はトイレに行きたくなるほどの「高繊維質」。
そして何よりも「高タンパク質」!(全部で約100g摂取可能)
カロリーとしては,約600kcal。
これを3回に分ければ1回当たり200kcalで約33gのタンパク質が摂取できる。
通常のプロテインバーより安価で栄養値も高いのでこれにした。
お試しあれ。
《トレ》
・胸:ポジティブフライ(3),バタフライ(3),インクラインプレス(3),ディクラインプレス(3),ディップス(4)
・腕:加圧7分間,アームカール(3),アンダーグリップ・プレスダウン(4),バーベルカール(3)
嗚呼,ものすごい睡魔!

前回アップしたプロテインで作ったホットケーキ?がイマイチおいしそうに見えないとガッツ隊員からご意見をいただいたので,再挑戦!
今回は,プロテイン90g(バニラ味),卵1個,オートミール30g,パルスィート小さじ2(人工甘味料),レーズン少々,牛乳少々でかき混ぜて,四角いフライパンで厚手に焼いた。
食感は,相変わらずパサパサだが,味は旨い!
でも,何回も噛まないと飲み込めないので,かなりの満腹感を得られる。
しかも,1日2~3回はトイレに行きたくなるほどの「高繊維質」。
そして何よりも「高タンパク質」!(全部で約100g摂取可能)
カロリーとしては,約600kcal。
これを3回に分ければ1回当たり200kcalで約33gのタンパク質が摂取できる。
通常のプロテインバーより安価で栄養値も高いのでこれにした。
お試しあれ。
《トレ》
・胸:ポジティブフライ(3),バタフライ(3),インクラインプレス(3),ディクラインプレス(3),ディップス(4)
・腕:加圧7分間,アームカール(3),アンダーグリップ・プレスダウン(4),バーベルカール(3)
嗚呼,ものすごい睡魔!