![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/2903ba5cf9543b489d219a09f9a80166.jpg)
孫の保育所運動会 2009/9/26 AM9時
今日は孫が通っている保育所の運動会
娘から招待されて行って来た
自慢の息子
親の気持ち子知らずとは正にこの事か・・・・・・・?
用意ドン
孫 前に走らず
横に逃げ回って
まるでやる気なし
あの時
長い時間待たされてしまって
飽きてしまったの
と しきりに娘が言い訳していた
ふと 自分の子供もそんな事があったなァ~
と 思い出してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/dc055d6d96f6fb91119f00b4994e9aa6.jpg)
同上
両親 祖父母が参加する
玉入れ競争があった
私も何故か
参加してしまった
太陽さん組み(赤組)と雲さん組(白組)
それぞれ25人ずつ
私も頑張って
籠を目指して球を投げたが
私の白組
赤組に10個ぐらいの差をつけられて
負けてしまった
玉入れが終わって
恒例の玉数え
一個々
両隣の人と手をつないで
その手を上げる・・・・・・・・・・
その数 なんと七十数回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/1998e408e844f1d5aa31116507dbea51.jpg)
同上
運動会が終わって
暫らくして どっと疲れが出て来た
午後 半日
横になって身体を休めなければならない羽目に・・・・・・
走る競技でなくて良かった
今日は孫のお陰で
楽しい1日を過ごすことが出来た