ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ   初夏の朝日連峰&果樹園 (寒河江市)

ふたつの月山

2009-11-19 | Weblog

    月山 2009 11 19 AM10時

今朝は少し冷え込んだ

厚い雲が空一面を覆って 

今にも雪が降り出して来そうな天気だった


月山は気まぐれな山だ

こんな曇り空にもかかわらず

今冬初めて

真っ白に雪化粧した

穏やかな山容をあらわした


写真では少し分りずらいかもしれないが

よくみると

山の上に雲で出来た

もうひとつの月山が浮かんでいた


高い山の山頂で見られる

上昇気流によって引き起こされる

特異な気象現象なのかもしれない


秋植えのパンジーを10株買って来た

早速ポットに植え替えした

これから長い一冬の間

雪の中 じっと寒さに耐えて

春の到来を待ち続ける・・・・・・・・・・・・・・


少しかわいそうな気もするが

冬を越した

秋植えのパンジーは

その分強靭な生命力を養って

去年の秋に植えたパンジーが

いまだに花を咲かせている

今年の万年青は

何故か例年になく生育がいい

葉も生き生きとして

この寒さの中

真っ赤な赤い実を

輝かせている



板貼りの粗垣の中は 

植木鉢の冬越しの為に満員御礼となっている

粗垣の上に雪が積もると内部は結構暖かかくなる