機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

声:青木和代ではない

2020年10月11日 | ガンダム
どうもです。

 今週も手遊びの方でGMのC型です。ちょうど『未来少年コナン』
が放映されているもので、酔いに任せてタイトルを決めてしまい
ました。
*RGM‐79C GM(C型)**********************************
 ジオン大戦の長期化、または戦後を睨んだ第二次RX計画、それ
に付随するRGM改修計画に基づくGMの改設計モデル。初期型
(A型)、戦時急増モデルになる後期型(B、D型)と違って、コア
ブロックシステムを全廃してビルトイン方式のコクピットを導入して
いる。
 外観的には大きな変化は見られないが、コクピットシステムを
始め機体各部が最新部材に更新されており、基本性能は向上して
いる。
 しかし、ムーバブルフレームなどの一般化に伴なう第二世代型
MSの普及から相対的な性能低下は免れず、それを補うための
近代化改修を施されたのがR型〈GMⅡ〉である。
*******************************************************

 デザイン的には、本来はいわゆる《カトキGM》な訳ですが、当方
では「デザイナー=フィルター理論」を提唱しており、実体としては
同じGMでも、大河原氏が描けばTV版のGMになり、出渕氏が
描けば寒冷地用GMになり、カトキ氏が描けばC型になるという
ことで(*1)。
 あくまでも「GMの改設計モデルで、GMⅡ以前に存在するC型」
を虚心坦懐に捉えればこうなるのではないかと。

////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:あるいは、例えば史実の徳川家康はただ一人ですけど、滝田栄『徳川家康』
    や津川雅彦『葵 徳川三代』、西田敏行『功名が辻』、内田聖陽『真田丸』、
    阿部サダヲ『おんな城主 直虎』などなど、大河ドラマなどで演じる役者に
    よって同じ人物の顔が変わるという例えの方が分かりやすいですかね。

◆◆◆◆

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポルノビッチ・エロポンスキー)
2020-10-11 20:33:23
GM改,良いですよね。この機体もHGUCで再現することは可能ですから,心も弾みます。GM→GM改→GMⅡ→GM3という流れも,このGM改ならスムーズに納得できます。モビグラで好きな機体の1つです。
そう言えば,今日,RGでジオングが出るとのこと。今,発売されていたら今日これから買いに行くのは間違いないのですけど,発売までに気が変わりそう・・・・・。
返信する
Unknown (英 浩史)
2020-10-12 17:00:37
コメントどうもです。

>この機体もHGUCで再現
 そのとき最も問題になるのが、GM、GM改、GMⅡ、GMⅢを並べても変化
が少なくて《見栄えがしない》ということだったりしますが(苦笑)。

 いや、単体のメカデザインとしてのカトキGMはモスト・フェイバリットの
ひとつではあるんですよ。ただ他の作品(に登場するメカ群)との整合性という
か、一連の流れにそぐわないのはちょっと・・・・(汗)と思う訳で。
 映像作品なり(『ガンダムA』掲載の)コミック作品なりの、送り手側から
したら視聴者サービス的な意図があるのかも知れないんですが、ひとつの画角に
大河原GMとカトキGMが並んで描かれていたりすると、個人的にはゲンナリ
してしまいます。その辺りが、自分が『08小隊』を評価できない、ひとつの要素
だったりするんですよね。
返信する
Unknown (ポルノビッチ・エロポンスキー)
2020-10-15 20:19:29
《見栄えがしない》

の件ですが,タイラントソードのGM2という
機体がGMの外観に似ているだけで命名された
という設定が好きです。

新刊をコツコツ読んでいます。で,非常に懐かしい,そして,謎に包まれた記述を発見しました。百式甲,百式乙,百式丙ですね。読者参加型MSデザイン企画だったと記憶していますが,その時以来の再記述ですよね!?いったいどんな機体なんだろう!?と長年思っていますが,それが公開されるのは「いつの日かと 夢みていた~~」訳ですが,もうちょっと続くんじゃでしょうか?でも,今号ではEEガンダムの隅塗り(センチネル予告編)が見られましたし,いつものように「新刊が楽しみです」ということで。
返信する
Unknown (英 浩史)
2020-10-19 14:56:22
コメントどうもです。

>百式甲・乙・丙
 名称も含めたコンセプト自体は30年以上前からあったんですが、なかなか言及
する機会がなかったんですよね。
基本的には剣宮師の(ダブルEも武田師の)持ちネタなので、部分的なデザイン
やギミックなどの案というか構想が無いこともないんですが、安直に手を出す
訳にもいかないという事情がありまして、ご覧いただける日が来るのかどうか、
というレベルで「詳細未定」になります。どうも申し訳ないです。
返信する
Unknown (ポルノビッチ・エロポンスキー)
2020-10-19 21:03:39
30年以上前からですか!?
しかもまだまだ残された
色々なネタが沢山あるのですね。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿