どうもです。
一日遅れではありますが、先週立ち上げた《新企画?》の第一弾
ということで。
*〈ネモⅡ〉***********************************************
グリプス紛争で混乱した連邦軍のMSの装備・編成を収束させる
べく立案・策定された『RGM‐89計画』に沿ってアナハイム・
エレクトロニクス(AE)社から提案された設計案のひとつ。AE社
製のMSA‐003に続くものして〈ネモⅡ〉と命名されている。
MSA‐099系のフレーム設計をベースに、既存RGM系の機体
構成を継承した機体で、外観的にも「ディアス系」に近いシルエット
となっている。
背部バインダ・システムもディアス系から踏襲されているが、本体
との接続がムーバブルフレーム方式のアームを介したものとなって
おり、アーム自体が一対の作動肢として機能するため、事実上、
あらゆる方向へ推力を向けることができる。
RGM‐89として採用されたのは同じAE社の〈ジェガン〉であり、
本機は社内競合の段階で却下されているが、試験的に製作された
15機がAE社系列の民間軍事企業所属の月面艦隊に配備されて
いる。
********************************************************
一日遅れではありますが、先週立ち上げた《新企画?》の第一弾
ということで。
*〈ネモⅡ〉***********************************************
グリプス紛争で混乱した連邦軍のMSの装備・編成を収束させる
べく立案・策定された『RGM‐89計画』に沿ってアナハイム・
エレクトロニクス(AE)社から提案された設計案のひとつ。AE社
製のMSA‐003に続くものして〈ネモⅡ〉と命名されている。
MSA‐099系のフレーム設計をベースに、既存RGM系の機体
構成を継承した機体で、外観的にも「ディアス系」に近いシルエット
となっている。
背部バインダ・システムもディアス系から踏襲されているが、本体
との接続がムーバブルフレーム方式のアームを介したものとなって
おり、アーム自体が一対の作動肢として機能するため、事実上、
あらゆる方向へ推力を向けることができる。
RGM‐89として採用されたのは同じAE社の〈ジェガン〉であり、
本機は社内競合の段階で却下されているが、試験的に製作された
15機がAE社系列の民間軍事企業所属の月面艦隊に配備されて
いる。
********************************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます