
www.patrimoine-magazine.eu(出典)
さあ、夏の旅行で夢のギリシャに行こうと思っているみな様、朗報です?
私も1度は行きたいと思っているが、海外に行くとどうしてもフランスが恋しくて、ここを通らない海外旅行は今や考えられなくなっている。
しかーし、それは料金が…(遠い目)
近年、ギリシャがユーロ圏を離脱するのではないかというニュースでかなり心配している方は多いだろう。
特に政治不安としては報じられなくなっているギリシャにGW,夏に旅行の予定を立てている方は、現地のお金は何に替えたらいいの?ユーロで大丈夫なの?とご心配だろうと思います。
どうも年内はユーロ圏で行くらしい。
そのネタ元が英国のブックメーカー(賭け屋)から来るものらしい。
ブックメーカーと言えば、キャサリン妃が産むのは、男女どっちかでオッズを付ける、名
前は何になるかでオッズを付ける。王室の問題を賭けに使うか?というところだが、どうもギリシャ、ユーロ離脱か?もその1つになっている。
なってるのはいいですが、そもそも英国はユーロ圏じゃないからね。
そうなのよ、私、英国ってあんまり関心なかったからある時期まではユーロ圏なのかと思っていたら、しっかりポンドで別の道を歩んでいた。
お陰でフランス、ドイツがどうにかギリシャ、次に危ないイタリア、スペインを立て直しにかかっている。
イタリアなんて、数年前から土地を貸すのはいいがそこで大麻を作っていると物議をかもしだしている。
スペインも、所持はいいが、吸ったらダメという訳の判らないことが普通になっている。
オランダだったか、あるお店なら吸ってもOKよ?という所もある。
なーんか、判らん。
ということで、既にユーロに換金してるんだけどというギリシャ旅行予定者のみな様はご安心ください。
大丈夫みたいです。
このオッズは結構当たるということです。
ただね~、基本的に私は英国に何の関心のないのだけど、調べてみると、ここはえぐい国である。
そのえぐさは…えぐいぞ。
英国支持したかと言われれば、したくない。
いつかフランスに越したら、1度くらいは近いということで旅行に行くかもしれないが、それで終わりと思う。