スペインの春の祭りはセビージャ

2011-03-31 21:00:00 | 日記風
 この時期スペインでは、春の訪れを祝う祭りが、各地で催されます。今年は4月後半のゴールデンウィーク中になるみたいですね。

 春の三大祭りというのがあるそうですが、その1つがこのセビージャらしいです。最も最大だと言います。

 
 いっとき日本の女性の中でフランメンコが異常に流行っているな感じたことがあります。今はどうなんだろう?
 情熱のダンスってことで、心惹くんでしょうかね?という私も習ってみたいと思いましたが、あまりの女性の多さに(笑〉ちょっと考えてしまった。

 
 祭り自体は午前中から昼にかけて馬に乗った民族衣装の女性と男性が街にいるようですよ。
 もちろん、フラメンコと言わず伝統舞踊があちこちで展開されるようです。

 130年前を牧畜市から始まったと言われます。
 今でも多くカセタと呼ばれるのテントがあちこちに出るようです。基本招待せいらしいですが、覗いたりもできるし、明るく近づいていけば招待もしれもらえるかもしれない気楽な祭りのようです。


 夜は飲んで歌って、踊って…。

 情熱の国らしい華やかな祭りが展開されるようです。



 私はこういう異国の祭りに上手くかちあって旅行に出たことはありませんが、そういうのを体験すると何かが自分の中でも新たに沸き起こるかもしれませんね。



 海外の日常を見て、日本でも日々を考えるより旅の恥はかき捨てで、踊れようがどうしようが、パッーーとノッてしまうのがいいのかもしれませんね。

 歌って踊って賑やかに飲み交わせば、言葉なんかいらないか。












 app storeからも電子書籍がご購入いただけます
  ↓
 http://itunes.apple.com/jp/app/id410787702?mt=8

灰色で重たい空がよく似合う

2011-03-31 15:40:22 | おでかけ




 東京も今日は曇りみたい。
 これは2週間くらい前のパリのエッフェル塔です。
 ここから見るのもなかなからしいです。


 そして何より、このシーズンはパリはこういう灰色の少し陰鬱な雰囲気がよく似合う。

 これこそ、この時期らしいパリだそうです。


 陽がガンガン当たっているより歩きやすいと言えば歩きやすいです。


 そして何かが雰囲気です。
 静かなようでいて、これから何かが起きるような…。


 不思議なことに冬場のパリの空って言うのも陽が昇ってもいつまでも重たいんですよね。
 ずっしりと来る重さが、間違っても鼻歌まじりに跳ねるように歩く気分にはさせません。だからこそ、ゆっくりと歴史を感じながら歩けるというものでしょうか。











  hontoから電子書籍がご購入いただけます。
   ↓
 https://hon-to.jp/asp/SearchSeries.do?categoryId=&searchKeyWord=%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2

ヌードカラー

2011-03-31 13:00:00 | 日記風
 番組で今年の流行りのカーディガンを紹介してました。
 まあ、それは今の時期ならありますよね。だって明日から4月ですものね。


 でも1つ驚いたのは、

 ヌードカラ―…。
 つまりベージュのことなんですけどね。


 いつからそういうようになったんだろうか…。


 ファッションに疎いものですから全然知らなかったわ。


 よくツーウェイってありますよね。
 片側に違う色がついてて、ひっくり返して着ると違う柄が出てきて、2パターンで着られる。リバーシブルってやつです。

 お得感が味わえる服です。

 上着系に多かったと思いましたが、カーディガンにも出てきたようです。


 しかもカーディガンになると、ひっくり返して色を変えて着られるというものじゃないのよ。

 1つはロングカーディガンとして着られるんだけど、どこかをつまむんでしょうね。そうすると、ボレロ(短い丈のカーディガンになる)
 色は変わりません。

 ヌードカラ―のままです(笑)

 でもそれだけ変わると、新しいというか、ちょっと真面目な席、ちょっとお遊びの場所、両方使えるなー。

 ヌードカラー=べ―ジュであれば、どこでも合わせやすいだろうしね。

 

 ファッションの世界はちょっと目を離すとあっという間に進んでしまうらしい。










 PDABOO.JPよりご購入いただけます
  ↓
 http://pdabook.jp/pdabook/bin/product.asp?sku=l597847790046053&uri=http%3A%2F%2Fpdabook%2Ejp%2Fpdabook%2Fdefault%2Easp

カモミールティーが誘う、眠り

2011-03-31 02:00:00 | 日記風
 眠ることによって元気になることがあります。

 今ってそういうときみたい。

 
 眠っている間に風邪がぶり返している…気もしますが。




 眠ることによって気持ちの整理がついたりいいアイディアが沸いてみたり…。
 そういうことってあるみたいですね。


 私の場合はゆっくりする、それが1番大きいです。


 聞いた話ですが、カモミールティーが気持ちを落ち着かせるそうです。眠る前に飲むといいらしいですね。


 あまりハーブを飲む習慣がないもんで、美白にいいと聞いて購入したローズピップティーでさえ、途中で放り出してます。

 カモミールティーは用意しているんですが、未だ口にしたことがありません。




 今度ゆっくり飲んでみましょうかね。




 どうも、ゆっくりと言う、気分になれないことが1番の問題なんですけど。











  hontoから電子書籍がご購入いただけます。
   ↓
 https://hon-to.jp/asp/SearchSeries.do?categoryId=&searchKeyWord=%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2

ある老いの風景

2011-03-31 00:00:00 | 日記風
 ある知り合いと約10年ぶりくらいで交流を持つ。

 最初の頃は気づかなかったのだが、最近とみに感じるようになった。

 老いたのだな。
 60が近い。ここら辺はその方によって違うので、いくつだからという区分けはない。

 しばらく会っていなかったこと、それが、そういうことなんだなと私に納得させただけだ。 

 何度会っても、同じ話を繰り返す、私自身も何度も同じ話を繰り返す。言ったはずなのに覚えていない。繰り返すしかないのだ。


 その方の生活が変わってから特にその傾向が強いように思う。


 先日も訪ねて行った時、プチンプチンと爪を切っていた。ゆっくりしたリズムでプチンプチンと繰り返す。


 何故か縁がわが思い浮かんだ。
 まるで、息子夫婦が、田舎の父親を訪ねて夏に帰省する。

 すると、父親がプチンプチンと爪を切っている。
 「おじいちゃん」
 孫が呼ぶと顔をあげて
 「よお、きたのか」
 息子の父親が答える。父親の顔のしわの深さに、父が老いたことを息子が感じる。

 そういう風景に似ている気がした。


 誰でもが迎える季節ではある。

 
 でももう、この方を訪ねることはないような気がした。

 「じっとしてればいいんだよ」
 こういう時だからどうしようかと焦る私にそう言った。
 交通もずい分元には戻ってきたが無駄な外出ならまだ控えることがいいだろう。

 しかし何かがしたいと思ってしまうのも、私としては本音だったりする。

 時間の流れが違うんだなと感じる。


 何がって言うのじゃないが、もう訪ねることはないような気がする。
 同じ話を繰り返すのが疲れたのかもしれない。
 今はそんな気持ちになれないのかもしれない。


 外へ出たい。今はその気持ちの方が大きい。


 プチンプチン、爪を切っているゆっくりする音が今も耳に残っている。


 ゆっくりとした夕暮れの音だった。












  どこでも読書から電子書籍がご購入いただけます。
  ↓
 http://books.spacetown.ne.jp/sst/bin/product.asp?sku=l59784779004605&vendor=B042&uri=http%3A%2F%2Fbooks%2Espacetown%2Ene%2Ejp%2Fsst%2Fbin%2Fqfind%5Fpublisher%2Easp%3Fsubkeyword%3D%26filetype%3D%26ostype%3D%26sort%3D2%26light%3Doff%26pageno%3D1%26linkdivide%3D%26searchtype%3Dpublisher%26keyword%3D%26genre%3D%26publisher%3D1040%26vendor%3DB042




そわそわと3月を終わらせようとする

2011-03-30 21:00:00 | 日記風
 何のかの言って、世間は年度終わりという奴が近づいているんでしょうか。

 会社勤めというわけではいので、実感はありません。


 なんとなーく、世間を思うとそうなのかなーと思うだけです。

 いろんなことがありすぎて年度終わりと言っても不思議な感覚でしょうかね。
 もう日常に戻って、とにかく目の前に業務を片づける、それしかないのでしょうか。


 日常生活に追われってときにはいいこともありますよね。
 よけいなことを考えずに済む、その利点はあります。

 日常生活にまぎれることは幸せなことだなと感じたりする。




 それが終わると東京は都庁選挙が近いような…。


 どんどん日は巡ってますね。


 とてもそれどころじゃないのだけど。


 まだまだ気持ちが落ち着かない、3月の末を迎えいている。









 TUTAYAGALAPAGOSより電子書籍がご購入いただけます。
  ↓
 http://galapagosstore.com/pc/book/detail/mbj-20610-100599820-001-001

インドネシア料理…ただ頭をよぎっただけさ

2011-03-30 18:00:00 | 日記風
 インドネシア料理というと何を思い浮かべますか?

 ナシゴレン…どうも発想が貧困らしく、そんなことしか思い浮かばない。

 でもナシゴレンについている、エビのせんべいみたいなの?あれってどのタイミングで食べるのだろう?
 考えてしまう。

 最後にまとめて…って感じになっちゃう。



 インドネシアは香辛料の多い国らしい。

 揚げものも多いらしいですね。

 そしてココナッツを使う料理が多い。

 私はココナッツが好きです。

 私の場合はあくまでデザートとしてのココナッツなのですが、あまり日本ではないような気がします。いわゆるココナッツミルクですね。



 ココナッツはインドネシア語で サンタン というようです。
 
 いろいろな料理で使われるようです。これはもちろん甘くないです。以前、違う場所でですがココナッツジュースを飲んだら甘くなくて驚きました。

 ココナッツってデザート化してないと甘くないのね…。


 そしてインドネシアは諸学国の影響をうけている。インド、中近東、イスラム文化、ジャワ料理とかね。
 特にジャワ料理は肉を使う料理が少ないため、テンペや豆腐を野菜と煮込んだ料理が多いようです。

 テンペってジャワの食文化から出た健康食品という話もありますが、日本の北の方にも普通にありますね。

 こっちの方では見ることがまずないし、料理の仕方が判らない。
 でも大豆を使っていたと思うので…多分栄養価が高く、大豆だから、ダイエットとしても注目を受けていたように思います。



 しみじみ思いますが、食文化1つとってもその地域にあったものが発達するわけですから…。
 そういう違う食文化をしてる人間同士が、判り合おうというのは…難しいものがあるのかなと思うの。

 まあお互い紹介し合って、美味しかったら、それで、
 「お前の国は凄いな」
 となってしまう単純な部分もあるのかな。


 いろいろなことに関心を持ってみたいと思います。











  hontoから電子書籍がご購入いただけます。
   ↓
 https://hon-to.jp/asp/SearchSeries.do?categoryId=&searchKeyWord=%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2

消える外国人

2011-03-30 15:00:00 | 日記風
 今回の地震で日本から帰国する外国人が多いという。

 それはしょうがないことのように思う。


 だって今まで日本でどこかの国で地震があったとか、津波があったというニュースが流れた時、映像をテレビで見て

 (凄いなー、大変だろうな)

 と思ってたわけだもの。

 現実自分のいる国がそうなれば、

 (ちょっと待てよ)

 と思ってしまってもしょうがないと思う。

 国から帰国命令が出ている方、日本にいていただいてもいざとなってから帰国してもらえるかどうか判らないから、早々と帰国してもらうことと地自体が話したなど、それぞれ帰国した方々の理由はいろいろだ。

 日本人だって、外国へ出ていく、西に移動する…ありますもの。
 帰れる国や家族があるなら、帰ったとしても不思議はない。




 外国の報道が大きすぎるとも言える。

 これだけの義援金が集まるのも、そこら辺に理由がある



 たまたま、地震のニュースがあったと聞いた時、私もベルギーにたけど、日本から離れた国だから入ってくるニュースはどうしても

 コンビナートが炎上している

 家が流されていく

 そんな刺激的な映像ばかりだ。これが特に起きてすぐは繰り返し流れていた。

 私はある意味、他の方から、そうだ、という話を聞いて、画面を見たので、凄いショックを受けることがなったのね。幸運と言えばそうだったかも知れない。

 おまけに日本に電話はつながらないし…(メールのみは通じていたらしいです)不安を掻き立てられるなんてもんじゃない。



 外国にいる家族がこれを見たら、帰って来いと、日本にいる自国の子どもや家族を日本から呼び戻そうとしても無理はない。

 パリに入ってからはNHKが入るから日本語でニュースが聞けましたが、ベルギーではBBCなどのニュース番組が、日本人で英語なりフランス語を言葉をしゃべれる人を読んで、延々討論を繰り返している。(呼ばれている方は何かの専門家だと思いますよ。言葉が判らないから、肩書きを言われても判らないけど)

 言葉が判らないから見てても(あ、言ってる)しか私は判ってないけど、きちんと言葉が判る人が聞いていたら、驚くような話もあったかもしれない。

 けれど同時に残って日本人と共に今を生きている外国人たちもたくさんいる。




 変な話だけど、不法滞在が減るかもね?

 減らないかな?出たくても入国管理局を通らないといけないから、ビザが切れるとか…問題が発覚して却って帰れないかしら。


 でも、今は、しょうがないと思う。

 

 フランスから大統領が明日、来日するそうです。
 フランスは原発大国だから、力になりに来てくださるそうです…。

 微妙にそっちの話の方が不安のような?

 

 もう信じていくしかないです。

 原発にしても最前線で働いていてくださる人がいるんだもの。

 早く、いろいろなことが落ち着きますように…。


 外国のみなさんともまた落ち着いたら日本で、たくさん、お会いしましょう。
 それだけですよね。









 PDABOO.JPよりご購入いただけます
  ↓
 http://pdabook.jp/pdabook/bin/product.asp?sku=l597847790046053&uri=http%3A%2F%2Fpdabook%2Ejp%2Fpdabook%2Fdefault%2Easp

韓国食材店で

2011-03-30 13:00:00 | おでかけ


 たまたま通りかかったら初めて、韓国専門の食材を売ってるお店を見つけました。
 いろいろあったんだけどね。
 キムチ、お菓子、飲み物、ラーメン…。

 たくさん買うのもなんだし、ジュースを2本購入してきた。 
 日本で売っている缶コーヒーサイズです。

 白い方が米ジュース(アッチムへッサルの方だと思います。米に関するジュースはシッケと2種類あります)
 赤いのがザクロジュースです。




 こちらだけ飲んでみました。

 特にインパクトのある味ではなく…。
 炒り米っているのかしら、おこげに近い味が舌の上に残るんだけどあとはさらっとした感じでするっと飲めてしまう。

 煎茶とか緑茶とかそんな感じもあるのかな。
 特にインパクトがない分、喉が渇いたからいただきましょう、そんな感じです。

 飲み終わった後も、じっと味を考えていたせいか、おこげのような味が口の中に残っていました。



 これも慣れってやつかもしれません。










 app storeからも電子書籍がご購入いただけます
  ↓
 http://itunes.apple.com/jp/app/id410787702?mt=8

キミ、かゎいい

2011-03-29 21:00:00 | 日記風
 マスクをつけていて

 かぁいいね

 と言われると とっても微妙~~



 微妙な1日がすぎる。











  hontoから電子書籍がご購入いただけます。
   ↓
 https://hon-to.jp/asp/SearchSeries.do?categoryId=&searchKeyWord=%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2